- 医学部受験マニュアルTOP
- 静岡県の医学部一覧
- 浜松医科大学医学部

浜松医科大学医学部の受験・入試情報
入試実績(2025年度)
方式 | 定員 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率(国公立大平均) |
---|---|---|---|---|
前期 | 75名 | 252名 | 75名 | 3.40倍(3.30倍) |
後期 | 15名 | 56名 | 14名 | 3.70倍(3.90倍) |
海外教育プログラム特別入試 | - | 5名 | 1名 | -(-) |
推薦 | 25名 | 76名 | 25名 | 3.00倍(-) |
2年次編入学 | 5名 | 5名 | 1名 | 1.00倍(-) |
入試日程(2026年度)
方式 | 試験日 | 合格発表 | 出願期間 | 受験料 |
---|---|---|---|---|
前期 |
26/02/25
26/02/26 |
03/06 | 01/26~02/04 | - |
後期 |
26/03/12
|
03/06 | 01/26~02/04 | - |
海外教育プログラム特別入試 |
26/01/31
26/02/01 |
02/10 | 11/10~11/19 | 17,000円 |
学校推薦型選抜 |
26/01/31
26/02/01 |
02/10 | 11/10~11/19 | - |
2年次編入学 |
25/08/30
25/10/05 |
11/21 | 07/28~08/06 | 30,000円 |
▼2026年度入試カレンダー
試験科目(2026年度)
【前期】
試験 | 数学 | 理科 | 英語 | 国語 | 地・公 | 面接 | その他(小論文など) | 総点 | 合格者 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学共通テスト | 100 | 100 | 100 | 100 | 50 | 25 | 475 | 非公開 | |
2次試験 | 200 | 200 | 200 | 100 | 700 |
<科目詳細>
大学共通テスト:
【外国語】英(リスニング含む)
【数】IA・IIBC
【理】物・化・生から2
【国】
【情】情報Ⅰ
【地歴・公民】『地理総合、地理探求』『歴史総合、日本史探求』『歴史総合、世界史探求』『公共、政治・経済』『公共、倫理』から1
2次試験: 【外国語】英語コミュニケーションⅠⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ 【数】数ⅠⅡⅢABC 【理】化基・化、生基・生、物基・物→2 【面接】 ※大学入試共通テスト・個別・面接・調査書等から総合的に評価。 ※詳細は大学HPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください
2次試験: 【外国語】英語コミュニケーションⅠⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ 【数】数ⅠⅡⅢABC 【理】化基・化、生基・生、物基・物→2 【面接】 ※大学入試共通テスト・個別・面接・調査書等から総合的に評価。 ※詳細は大学HPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください
<配点比率>
均等配点型
大学共通テスト(475) | 2次試験(700) |
---|---|
40.4% | 59.6% |
【後期】
試験 | 数学 | 理科 | 英語 | 国語 | 地・公 | 面接 | その他(小論文など) | 総点 | 合格者 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学共通テスト | 200 | 200 | 200 | 200 | 100 | 50 | 950 | 非公開 | |
2次試験 | 350 | 350 |
<科目詳細>
大学共通テスト:
【外国語】英(リスニング含む)
【数】IA・IIBC
【理】物・化・生から2
【国】
【情】情報Ⅰ
【地歴・公民】『地理総合、地理探求』『歴史総合、日本史探求』『歴史総合、世界史探求』『公共、政治・経済』『公共、倫理』から1
2次試験: 【小論文】(100点) 【面接】(150点) ※大学入試共通テスト・個別・面接・調査書等から総合的に評価。 ※詳細は大学HPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください
2次試験: 【小論文】(100点) 【面接】(150点) ※大学入試共通テスト・個別・面接・調査書等から総合的に評価。 ※詳細は大学HPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください
<配点比率>
センター試験
重視型
重視型
大学共通テスト(950) | 2次試験(350) |
---|---|
73.1% | 26.9% |
【海外教育プログラム特別入試】
試験 | 数学 | 理科 | 英語 | 国語 | 地・公 | 面接 | その他(小論文など) | 総点 | 合格者 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一次試験 | 300 | 300 | 600 | 非公開 | |||||
二次試験 | 150 | 150 |
<科目詳細>
一次試験:
【論文】小論文Ⅰ(100点)
小論文Ⅱ(200点)
【その他】適性検査(300点)
二次試験: 【面接】面接(150点)
二次試験: 【面接】面接(150点)
【学校推薦型選抜】
試験 | 数学 | 理科 | 英語 | 国語 | 地・公 | 面接 | その他(小論文など) | 総点 | 合格者 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学共通テスト | 200 | 200 | 200 | 200 | 200 | 50 | 950 | 非公開 | |
2次試験 | 250 | 300 | 550 |
<科目詳細>
大学共通テスト:
6教科8科目(950点満点)
【外】英
【数】数学Ⅰ、数学 A/数学Ⅱ、数学 B、数学 C
【理】物・化・生から2
【国】
【地歴・公民】『地理総合、地理探究』『歴史総合、日本史探究』『歴史総合、世界史探究』『公共、政治・経済』『公共、倫理』から1
【情】
2次試験: 【面接】面接(150点) 【論文】小論文(100点) 【その他】適性検査(300点)
2次試験: 【面接】面接(150点) 【論文】小論文(100点) 【その他】適性検査(300点)
【2年次編入学】
試験 | 数学 | 理科 | 英語 | 国語 | 地・公 | 面接 | その他(小論文など) | 総点 | 合格者 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1次試験 | 120 | 60 | 180 | 非公開 | |||||
2次試験 | 150 | 150 |
<科目詳細>
1次試験:
生命科学(物理学、化学、生物学)
外国語(英語)
2次試験: 【面接】【小論文】
2次試験: 【面接】【小論文】
[PR]浜松医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
浜松医科大学医学部の口コミ
合格するための口コミ(勉強法など)
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【共通テスト】時間に対してとても多い量の英文を解かなければいけなくて、英語を日本語を読むようなスピードで理解しながら読まなければいけないため、速読...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【共通テスト】現役時は3年の4月から、1浪目は週に一回、2浪目は10月以降に再開し、毎日半分づつ解き2日で一回分を終えるようにしていました。
【二次試験】...
キャンパスライフの口コミ(授業・サークルなど)
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 浜松医科大学の医学科カリキュラムは、6年一貫のらせん型で基礎~臨床を統合し、PBL・早期体験・臨床実習・研究体験を通じて、倫理観・問題解決力・国際性・...
- 口コミ評価
2.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 単科医科大学のため、1年の6月から解剖学の座学の学習が始まります。国試の合格率が高いのは、このことも一因なのではないかと思っています。医療法学の授業...
[PR]浜松医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 浜松医科大学医学部の画像は浜松医科大学公式HPから提供していただきました。