医学部受験に役立つ情報や合格者の口コミを多数掲載!
あなたの知りたい医学部受験・入試情報を各大学情報や偏差値・学費のランキング、医学部合格者の
口コミなど様々な観点から調べることができます。

医学部予備校マニュアル -医学部専門の予備校・塾・家庭教師のご紹介- 全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師の情報をお探しの方はこちら

医学部の口コミ

合格するための口コミ(勉強法など)

愛知医科大学医学部の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:52  入学直前期:65ID:7613

参考になった:0
勉強法の口コミ
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
共通テストは私立専願だったため、あまり重視していませんでした。ですので直前1ヶ月前から数回程度解きました。
二次試験については、私立に特化した問題を...

筑波大学医学部の口コミ

【入学年度】2021年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:7612

参考になった:1
勉強法の口コミ
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
英語の勉強では、単語と文法の基礎をきちんと固めた上で、長文読解と英作文の演習を行うのが重要です。特に、英単語は1日○語と決めて覚えるのではなく、広い...

キャンパスライフの口コミ(授業・サークルなど)

愛知医科大学医学部の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:52  入学直前期:65ID:7616

参考になった:0
キャンパスライフの口コミ
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生のうちから、さまざまな実習があり、より医学部に入ったことを実感できる。また、基礎医学科目も早い時期から始まるため、医学部での勉強に対する意欲も...

筑波大学医学部の口コミ

【入学年度】2021年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:7615

参考になった:0
キャンパスライフの口コミ
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
少人数教育とPBL(Problem-Based Learning)を積極的に取り入れており、学生が主体的に学び、問題解決能力を身につけることを重視している。また一年次から早...

医学部専門の予備校・塾・家庭教師を探す

医学部予備校マニュアル
医学部受験生のあなたにピッタリな予備校・塾・家庭教師を探せます。
各予備校毎の指導方法やカリキュラムの特徴、自習室の紹介、合格した生徒の事例など、医学部予備校マニュアルでしか知りえない有益な情報を提供しています。

医学部受験マニュアルとは?

利用者数 No.1の医学部受験・大学選びに役立つ口コミサイトです!

医学部受験マニュアルは、医師を志す受験生やその保護者のための大学情報サイトです。医学部受験マニュアルでは、国内の全82大学の医学部医学科を網羅し、偏差値、学費など自分に合った大学選びに役立つ受験情報を掲載しています。
在学中の医学生の先輩達から集めた、合格に最適な勉強法や実際のキャンパスライフといった生の声を紹介しており、他のサイトにはないリアルな口コミを見ることができます。 口コミだけでなく偏差値、学費のランキング、各大学の受験情報を見ながら、気になる大学を比較・検討することができます。
また医学部予備校マニュアルでは、医学部受験に特化した医学部専門の予備校・塾・家庭教師を紹介しています。医学部受験において予備校・塾・家庭教師選びは重要になってきます。大学毎に合格実績のある予備校・塾・家庭教師がわかるので、志望校合格に最適な予備校・塾・家庭教師を探すことができます。
ぜひ、医学部受験マニュアルをご利用ください。

※2016年版医学部受験情報サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2016年10月)

■運営会社「(株)イトクロ」のご紹介
イトクロは、「日本の教育情報をまとめ、最適な教育機関選びを可能にする」ことを目指して、教育関連メディアサービスを 制作・運営している会社です。当サイトに加え、利用者数No.1の塾・予備校検索サイト
塾ナビ」、日本最大級の家庭教師検索サイト「家庭教師比較ネット」、大学~幼稚園まであらゆる学校の情報が満載の「みんなの学校情報」など様々な教育系サイトを運営しております。