- 医学部受験マニュアルTOP
- 千葉県の医学部一覧
- 千葉大学医学部

口コミ |
|
---|---|
偏差値 | 70.5(偏差値 10位/82校) |
学生数 | 716人【男性:73.0%・女性:27.0%】※1 (女子比率 36位/82校) |
6年間で 必要な学費 |
4,139,760円
|
医師国家試験 合格率 |
94%(合格率 36位/82校) |
※1…医学部医学科の数値
千葉大学医学部の偏差値
[PR]千葉大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
千葉大学医学部の学費
6年間学費総額 |
4,139,760円
※国公立大は学費が一律のため ランキングなし |
||
---|---|---|---|
1年次学費総額 | 817,800円 | 2年次以降学費(年間) | 642,960円 |
1年次学費 | 入学金 | 282,000円 |
---|---|---|
授業料 | 642,960円 | |
教育充実費 | -円 | |
委託徴収金 | -円 | |
その他 | -円 | |
合計 | 817,800円 | |
2年次以降学費(年間) ※ | 642,960円 | |
6年間学費総額 | 4,139,760円 |
※2年次学費を掲載しているため3年次以降の学費は記載と異なる場合があります
千葉大学医学部の奨学金
家計急変者への奨学金給付
金額 | 100,000円(一括) |
---|---|
人数 | |
目的 | 千葉大学では,2021年度内に家計急変があった世帯の正規生に対し,以下の経済的支援を実施いたします。 |
条件 | 家計急変のため収入が大きく減少し,修学の継続が困難となった学生を対象とします。 |
免除 | |
備考 | 支援人数:予算の範囲内で支援いたします。 |
千葉大学医学部の口コミ
合格するための口コミ(勉強法など)
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
二次試験対策をしていれば特に必要ありませんが、過去問を解く中で失点しがちな大問は塾のセンター模試などを使って対策しましょう。
リ...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 小論文のテーマは立派な医者の条件とは何か、といった内容であった気がする。
これは構成だけ最初に練って、あとは自分の思うところを自分の体験に基づきな...
大学生活の口コミ(授業・サークルなど)
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年次は、教養をやります。自分の好きな授業を取ることが出来ますよ!でも、テキトーに授業を選ぶとただ時間を浪費するだけかも、、目的を持てると良いです...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 1.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年時は主に一般教養科目を受講して文理問わずに広い知識を身につけます。それでも医学に直結する生物学的なことや、グローバルな時代に合わせた英語での診...
千葉大学医学部へのアクセス
所在地 | 千葉県千葉市中央区亥鼻 1-8-1 |
---|---|
最寄駅 | 千葉都市モノレール1号線 県庁前 |
大学解説
[PR]千葉大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 千葉大学医学部の画像は千葉大学公式HPから提供していただきました。
【歴史】 1949年設置。明治時代に設立された医科専門学校を前身とする“旧制六医科大”の一つ。基礎医学や臨床医学分野の研究・診療において優れた業績を多数あげている。
【特徴】 入学当初より、学内外の医療、福祉、または保健施設での早期体験学習や少人数制のチュートリアル教育が実施される。また、基礎医学は講義と並行して小グループに分かれた実習が行われる。