- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 東京女子医科大学医学部
口コミ |
|
---|---|
偏差値 | 62.2(偏差値 79位/82校) ※医学部医学科がある全82大学での順位 |
学生数 ※医学部医学科の数値 |
671人【男性:-%・女性:-%】 |
6年間で 必要な学費 |
46,214,000円
(学費 30位/31校) ※私立の医学部医学科がある31大学での順位 |
医師国家試験 合格率 |
92%(合格率 58位/82校) |
東京女子医科大学医学部の偏差値
[PR]東京女子医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
東京女子医科大学医学部の学費
6年間学費総額 |
46,214,000円
ランキング 30位/31校
※私立の医学部医学科がある31大学での順位 |
||
---|---|---|---|
1年次学費総額 | 11,449,000円 | 2年次以降学費(年間) | 6,953,000円 |
1年次学費 | 入学金 | 2,000,000円 |
---|---|---|
授業料 | 2,800,000円 | |
教育充実費 | 3,300,000円 | |
委託徴収金 | 149,000円 | |
その他 | 3,200,000円 | |
合計 | 11,449,000円 | |
2年次以降学費(年間) ※ | 6,953,000円 | |
6年間学費総額 | 46,214,000円 |
※2年次学費を掲載しているため3年次以降の学費は記載と異なる場合があります
東京女子医科大学医学部の奨学金
東京女子医科大学 特別奨学生貸与
金額 | - |
---|---|
人数 | - |
目的 | - |
条件 | ※以下、すべての事項に該当する者 ・在学中に学資負担者の死亡により学費の納入が極めて困難であること ・学業成績が良好であること ・心身ともに健康であること ・本学附属医療施設に勤務することを希望する者 |
免除 | - |
備考 | ・奨学金額:授業料および実習費相当額またはその一部 ・給付期間:1カ年 審査によって更新することができる |
小林育英会給付
金額 | 25,000円(月額) |
---|---|
人数 | - |
目的 | - |
条件 | ・学費の支弁が困難と認められるもの ・学業、人物ともに優れかつ健康であること |
免除 | - |
備考 | (給与期間)給与開始の年月から卒業または終了予定の最短年月日 |
財団法人 颯田医学奨学金給付
金額 | 30,000円(月額) |
---|---|
人数 | - |
目的 | - |
条件 | ・学費の支弁が困難と認められるもの ・学業、人物ともに優れかつ健康であること |
免除 | - |
備考 | (給与期間)給与開始の年月から卒業または終了予定の最短年月日 |
楠田育英会給付
金額 | 30,000円(月額) |
---|---|
人数 | - |
目的 | - |
条件 | ・学費の支弁が困難と認められるもの ・学業、人物ともに優れかつ健康であること |
免除 | - |
備考 | (給与期間)給与開始の年月から卒業または終了予定の最短年月日 |
一般財団法人 山根奨学基金給付
金額 | 300,000円(年額) |
---|---|
人数 | - |
目的 | - |
条件 | ・学業・人物ともに優れかつ健康であること ・国際的に活躍していることを希望していること |
免除 | - |
備考 | (給与期間)奨学金に採用した年度内 |
東京女子医科大学医学部の口コミ
合格するための口コミ(勉強法など)
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- テーマ
マイクロプラスチックについて。医学生になる自分などの視点からプラスチックのあり方について述べよ。
私の論述
プラスチックは強く、安く沢山作...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- Q、女子しかいないという特殊な学校ですが、ここを選んだ理由を教えてください。
A、女性は結婚出産などのライフイベントがある場合医者をやめてしまう人が...
大学生活の口コミ(授業・サークルなど)
- 口コミ評価
- 5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生の最初に自分が高校でとっていなかった理科の教科を1ヶ月くらいで詰め込む。1年生から割と医学部の勉強が始まる。かなりギチギチで、空きコマはほぼな...
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生の早い時期からテュートリアルの授業があり、少人数のグループに分かれて1つの課題に対して疑問を出し合い、調べてきて発表したり、他の人の話や意見を...
東京女子医科大学医学部へのアクセス
所在地 | 東京都新宿区河田町8-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営大江戸線 若松河田駅 |
【歴史】 19ある旧制医専のひとつ。1900年に創設された東京女医学校を前身とし、世界的にも珍しい女子大学としての医科大学となっている。比較的難易度は低いと言われるが、医師業界での評価は高い。また、再生医療で有名であり、早稲田大学との連携にも取り組んでいる。
【特徴】 特色ある教育としては、テュートリアル教育やチーム基盤型学習教育などが実施されている。また、1年次に外来患者付き添い実習、2年次に病棟看護体験など、さまざまな臨床・実践研修が用意されている。5年次より臨床実習が始まり、4つの附属病院および多数の診療施設において実施されている。