浜松医科大学医学部

浜松医科大学医学部
口コミ 勉強法(19)/ 面接対策(13)/ 小論文対策(8)/ 大学生活(17
偏差値 66.246位/82校 国家試験合格率 95%28位/82校
学費 3,746,800円 男女比 男65:女35女子比率 22位/82校

浜松医科大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

19件中 1-10件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2021年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:68ID:6286

参考になった:11
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
(センター試験) 学校が購入した共通テスト対策用の問題集を学校で解き、復習するという感じの勉強だった。リーディングは医学部志望なら共通テストレベルな...

勉強法の口コミ

【入学年度】2018年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:70ID:5364

参考になった:43
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
センター試験は、1日1長文は基本。その日にやった長文は、1度読むだけではだめ。何度も構文等確認しながら読む。寝る前にももう一度読む。
リスニング対策は...

勉強法の口コミ

【入学年度】2018年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:67  入学直前期:75ID:5335

参考になった:24
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
単語と文法が英語の勉強の8割以上をしめると思うので、センター試験や二次試験を問わず単語帳と文法問題集は徹底的にやりこみました。
リスニングは洋楽を聞...

勉強法の口コミ

【入学年度】2018年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:61  入学直前期:72ID:5271

参考になった:13
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
【センター試験】
時間配分が鍵になってくると思います。傾向はそこまで変わらないので大問ごとに区切ってスピードを上げて解きました。
リスニングも模試...

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:67ID:5265

参考になった:12
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
センター試験の問題は記述の問題がきちんと解ければ簡単に解けるものばかりなので、センター試験用の勉強はセンター試験1ヶ月ほど前まで特にやらず、二次試験...
京都医塾

勉強法の口コミ

【入学年度】2018年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:73  入学直前期:71ID:5242

参考になった:11
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
センター試験では短い時間でたくさんの文章量をこなさなければならないので時間に焦り雑に解いてしまい、しっかり理解しきらないままなんとなくで済ませてし...

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:4479

参考になった:12
志望理由は何ですか?
私のセンターの点数で合格出来る可能性のある大学だったから。
幼少期交通事故に遭い、歩けないと言われていたが、ある医師の努力によって日常生活も何不自...

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:4399

参考になった:7
志望理由は何ですか?
地理的に首都圏ではないか割と近いから。
活発な雰囲気であり、6年間楽しく通えそうだから。
国家試験合格率が高いから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:52  入学直前期:68ID:3879

参考になった:23
志望理由は何ですか?
現在の大学を志望した理由は実家が東海地方なので近くてかつセンター試験の点数や二次試験の傾向などで他の大学と比較して選んだ。
医学部を目指した理由は...

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:67ID:3798

参考になった:12
志望理由は何ですか?
【現在の大学を志した理由】
地元が愛知県ということもあり、初めは名古屋大学の医学部医学科を志していました。
しかしながら、高校3年になっても模試の判...

19件中 1-10件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

浜松医科大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

浜松医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
浜松医科大学医学部の画像は浜松医科大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル