- 医学部受験マニュアルTOP
- 千葉県の医学部一覧
- 国際医療福祉大学医学部
口コミ |
|
---|---|
偏差値 | 67.5(偏差値 28位/82校) ※医学部医学科がある全82大学での順位 |
学生数 ※医学部医学科の数値 |
838人【男性:-%・女性:-%】 |
6年間で 必要な学費 |
18,570,000円
(学費 1位/31校) ※私立の医学部医学科がある31大学での順位 |
医師国家試験 合格率 |
99%(合格率 2位/82校) |
国際医療福祉大学医学部の偏差値
[PR]国際医療福祉大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
国際医療福祉大学医学部の学費
6年間学費総額 |
18,570,000円
ランキング 1位/31校
※私立の医学部医学科がある31大学での順位 |
||
---|---|---|---|
1年次学費総額 | 4,570,000円 | 2年次以降学費(年間) | 2,800,000円 |
1年次学費 | 入学金 | 1,500,000円 |
---|---|---|
授業料 | 1,900,000円 | |
教育充実費 | -円 | |
委託徴収金 | 70,000円 | |
その他 | 1,100,000円 | |
合計 | 4,570,000円 | |
2年次以降学費(年間) ※ | 2,800,000円 | |
6年間学費総額 | 18,570,000円 |
※2年次学費を掲載しているため3年次以降の学費は記載と異なる場合があります
国際医療福祉大学医学部の奨学金
あいおいニッセイ同和損害保険㈱奨学金給付
金額 | 1,800,000円(年額) |
---|---|
人数 | 6人 |
目的 | - |
条件 | 同社の社会貢献事業の一環として、本学の2年次以上の優秀な学生を対象に奨学金を提供 |
免除 | - |
備考 | - |
医学部特待奨学生奨学金給付
金額 | - |
---|---|
人数 | 50人 |
目的 | - |
条件 | 一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜、留学生特別選抜、帰国生および外国人学校卒業生特別選抜の成績上位合格者を対象とした制度です。奨学金は各年度の学生納付金に振り替えます(入学後の修学状況によっては給付停止となる場合があります。) |
免除 | - |
備考 | 医学部特待奨学生S:1年次300万円、2年次以降280万円 医学部特待奨学生A:1年次250万円、2年次以降230万円 ※上記に加え入学金(150万円)を免除 |
国際医療福祉大学 医学部年間成績優秀賞給付
金額 | - |
---|---|
人数 | 3人 |
目的 | - |
条件 | 前年度の成績が学年で3位以内の2~4年次の学生 |
免除 | - |
備考 | 奨学金は当該年度の授業料に振り替えます。 |
国際医療福祉大学 学生支援基金奨学金貸与
金額 | - |
---|---|
人数 | - |
目的 | - |
条件 | 学生納付金負担者の不慮の事故等に伴う家計急変者を対象 |
免除 | - |
備考 | ・貸与額は年間学生納付金額以内 |
国際医療福祉大学医学部の口コミ
合格するための口コミ(勉強法など)
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 長文を毎日解くことと、一度解いた長文の問題を何度も声に出して読み直すことを繰り返していた。英語の問題全般が苦手だったため私立医学部に特にでやすい長...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 質問 なぜこの学校を志望したのですか?
回答 貴校は、英語教育に力を入れており、授業は全て英語で、そして5年生の時点でUSMLE取得を目標にしている点で...
大学生活の口コミ(授業・サークルなど)
- 口コミ評価
- 5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- すべての授業が英語で行われるが英語が不得意な人のための授業もかなりある。留学生がかなり多いため、そのような人たちと沢山話すことで多様な人と仲良くな...
- 口コミ評価
- 2.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年;二学期が死ぬほど大変。留年必須。
2年;解剖で死にかける
3年;CBTの勉強
4、5年;実習
6年;国試
英語の授業多め。1年生は特にずっとスピーキン...
国際医療福祉大学医学部へのアクセス
所在地 | 千葉県成田市公津の杜4-3 |
---|---|
最寄駅 | 京成本線 公津の杜駅 |
【歴史】
2017年新設。ほとんどの科目で英語授業が導入され、世界医学教育連盟(WFME)の基準を上回るグローバルな医学教育と、国内外の医療協力で活躍できる医師の育成を目標とする。
【特徴】
診療チームの一員となって学ぶ「診療参加型臨床実習」を2年以上実施するほか、6年次には全学生が海外で臨床実習に参加し、アジア諸国等の医療・保健システムを学ぶ「国際医療保健学」を学修する。2020年には600床規模の附属病院開設も予定しており、世界中から患者を受け入れられる病院づくりを目指している。