- 医学部受験マニュアルTOP
- 山形県の医学部一覧
- 山形大学医学部

口コミ |
|
---|---|
偏差値 | 64.8(偏差値 68位/82校) |
学生数 | 746人【男性:-%・女性:-%】※1 |
6年間で 必要な学費 |
3,496,800円
|
医師国家試験 合格率 |
92%(合格率 55位/80校) |
※1…医学部医学科の数値
山形大学医学部の偏差値
[PR]山形大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
山形大学医学部の学費
6年間学費総額 |
3,496,800円
※国公立大は学費が一律のため ランキングなし |
||
---|---|---|---|
1年次学費総額 | 817,800円 | 2年次以降学費(年間) | 535,800円 |
1年次学費 | 入学金 | 282,000円 |
---|---|---|
授業料 | 535,800円 | |
教育充実費 | -円 | |
委託徴収金 | -円 | |
その他 | -円 | |
合計 | 817,800円 | |
2年次以降学費(年間) ※ | 535,800円 | |
6年間学費総額 | 3,496,800円 |
※2年次学費を掲載しているため3年次以降の学費は記載と異なる場合があります
山形大学医学部の奨学金
山形大学山澤進奨学金給付
金額 | 7,096,800円(6年間総額) |
---|---|
人数 | 6人 |
目的 | 本奨学金は、山形・宮城県に食品スーパーマーケットを展開する㈱ヤマザワ代表取締役会長の山澤進氏からの寄付金により運営されている奨学金であり、山形県の振興に資する優れた人材を育成することを目的として平成19年から開始されました。 |
条件 | (1) 高等学校を卒業又は卒業見込みの者で、平成31年度の山形大学推薦入試・AO入試・一般入試(前期日程)を受験(受験済み又は予定含む)する者 (2) 高等学校等の学校長から、人物・学力ともに特に優秀である旨の推薦状を得られる者で、調査書の全体の評定平均値が3.6以上又はこれと同等と認められる者 ただし、高等学校等から推薦状及び調査書が得られない者は、成績に関する証明書類をもって推薦状及び調査書に代えることができる。 (3) 経済的理由で学資等の支弁が困難である者 (4) 山形県の発展に貢献する意欲があり、原則として卒業後4年間は山形県内で働くことができる者 |
免除 | |
備考 | ・募集人数 最大6名(各学部1名以内) |
山形大学エリアキャンパスもがみ土田秀也奨学金給付
金額 | 6,376,800円(6年間総額) |
---|---|
人数 | 1人 |
目的 | 最上地区新庄市で「土田医院」を開業されている土田秀也様から、最上地区の高等学校等出身者のための奨学金設立の申し出をいただき、このたび「山形大学エリアキャンパスもがみ土田秀也奨学金」を設立いたしました。本制度は、毎年度1人の学部入学者を対象とし、返還義務の無い給付奨学金に加えて、同奨学金受給者に選ばれた学生は、山形大学においても入学料・授業料を全額が免除されます。 |
条件 | 1.学業が極めて優秀であること 2.経済的理由で進学が困難な学生であること 3.山形県最上地区の高等学校等を卒業した方または卒業見込みの方で、最上地区の発展に強い意欲を有する方 |
免除 | |
備考 | 奨学金の支給期間:4年間(医学部医学科は6年間) |
山形大学 YU Do Best 奨学金給付
金額 | 30,000円(月額) |
---|---|
人数 | 10人 |
目的 | 入学後約2年(医学部医学科は約4年)経過した年度の3月に、それまでの成績やサークル・ボランティア活動等の実績を元に、翌年度3年生(医学部医学科は5年生)となる学生の中からYU Do Best 奨学生に相応しい学生を、各学部長の推薦により学長が選出します。 |
条件 | 1.次年度に学部3年生(医学部医学科は5年生)となる山形大学の学生であること 2.成績・人物共に優秀であること |
免除 | |
備考 | 奨学金の支給期間:2年間 奨学生の人数:毎学年10名程度 |
山形大学修学支援事業学生支援奨学金貸与
金額 | 300,000円(一括) |
---|---|
人数 | |
目的 | 山形大学修学支援事業学生支援奨学金(以下「奨学金」という。)は,本学学生で経済的な理由により,一時的に入学料及び授業料等の納付が困難となった学生に対して,奨学金を貸与して学業の援助を図ることを目的とした制度です。 |
条件 | |
免除 | |
備考 | ・奨学金は一括して交付し、利息は付しません。 ・奨学金の貸与を受けた方が、風水害等の災害、疾病等やむを得ない事由により返還が困難になった場合は、願出により奨学金の返還を猶予することがあります |
山形大学医学部の口コミ
合格するための口コミ(勉強法など)
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 医学部を志望した理由は何か?
医師になることが幼い頃からの夢であるから。
高校時代頑張ったことは?
部活動で毎日休まずに練習に励んだこと。
将来家...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 質問…どこから来ましたか?
回答…◯◯県です。(遠くからなのでどうして来たのか尋ねられて)こちらの大学では実習が早くからあり、それに魅力を...
大学生活の口コミ(授業・サークルなど)
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生の夏休みの間に救急車同乗実習がある。他大学ではあまりないようだ。
また、一年間だけ二つのキャンパスに通い教養科目の授業と、専門科目の授業を異な...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生で救急車に乗れる実習があり、救急医療の現場を見ることができてとても意識が高まる。
また、医学概論という講義があり、各科の先生からその科の特徴...
山形大学医学部へのアクセス
所在地 | 山形県山形市飯田西2-2-2 |
---|---|
最寄駅 | JR奥羽本線 山形駅 |
大学解説
[PR]山形大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 山形大学医学部の画像はUser:Tokinoさんから提供していただきました。
【歴史】 1949年に山形大学が開学し、1973年に医学部が設置された。医学部における女子学生比率が比較的高い。
【特徴】 「人間性豊かな、考える医師の養成」を精神に、優れた医師養成のため、効率的で実践的な教育を行う。1~2年次には「人間性豊かな医療人」となる素養や、医学全体の基礎的事項などを修得する。3年次には臨床系・基礎系の統合型講義による臓器別学習を行う。4年次以降には、診療チームの一員(スチューデント・ドクター)として医療の現場を主体的に体験しつつ、臨床医学の実際に触れ、実力と見識を備えた医療人として活躍する礎をつくっていく。