- 医学部受験マニュアルTOP
- 富山県の医学部一覧
- 富山大学医学部

口コミ |
|
---|---|
偏差値 | 65.8(偏差値 50位/82校) |
学生数 | 670人【男性:61.5%・女性:38.5%】※1 (女子比率 17位/82校) |
6年間で 必要な学費 |
3,496,800円
|
医師国家試験 合格率 |
95%(合格率 26位/82校) |
※1…医学部医学科の数値
富山大学医学部の偏差値
[PR]富山大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
富山大学医学部の学費
6年間学費総額 |
3,496,800円
※国公立大は学費が一律のため ランキングなし |
||
---|---|---|---|
1年次学費総額 | 817,800円 | 2年次以降学費(年間) | 535,800円 |
1年次学費 | 入学金 | 282,000円 |
---|---|---|
授業料 | 535,800円 | |
教育充実費 | -円 | |
委託徴収金 | -円 | |
その他 | -円 | |
合計 | 817,800円 | |
2年次以降学費(年間) ※ | 535,800円 | |
6年間学費総額 | 3,496,800円 |
※2年次学費を掲載しているため3年次以降の学費は記載と異なる場合があります
富山大学医学部の奨学金
富山大学医学部の口コミ
合格するための口コミ(勉強法など)
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 海外に住んでいたことがあり、もともと英語は得意だったので特に対策はしていません。直前期に共通テストの予想問題、2次受験校の過去問を解きました。
【参...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】センター英語の講習会に参加した。毎日センター試験形式の問題を3問解いていた。直前期には月・水・金に時間を測って過去問や予想問題を一回...
大学生活の口コミ(授業・サークルなど)
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は必修で物理と解析(数学)があります。医学科では物理数学を必修においていない大学も多いので、生物選択だった人で大学で物理をやるのはいや!という...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- まだ、一回生で専門分野をほとんど学んでいないので詳しくはわからないが医学部と薬学部が同じキャンパスにあるので同じ授業を受けたりすることがあるらしい...
富山大学医学部へのアクセス
所在地 | 富山県富山市杉谷2630 |
---|---|
最寄駅 | JR高山本線「速星」駅 |
大学解説
[PR]富山大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 富山大学医学部の画像はRESPITEさんから提供していただきました。
【歴史】 1975年に富山医科薬科大学が設立され、2005年に富山大学医学部となる。薬学部も名門と名高い。
【特徴】 1年次の「医療学入門」や2年次の「和漢医薬学入門」では、薬学部の学生も含めて各学科の学生が一緒に学べるよう工夫している。教養課程に「命を考える」科目があり、現代医療の課題に医師として正面から向き合う機会が与えられる。専門教育では熱心な教員が高度職業人としての知識・技術を教育する環境が整えられている。