- 医学部受験マニュアルTOP
- 山口県の医学部一覧
- 山口大学医学部

口コミ |
|
---|---|
偏差値 | 66.7(偏差値 42位/82校) |
学生数 | 715人【男性:64.3%・女性:35.6%】※1 (女子比率 21位/82校) |
6年間で 必要な学費 |
3,496,800円
|
医師国家試験 合格率 |
92%(合格率 59位/80校) |
※1…医学部医学科の数値
山口大学医学部の偏差値
[PR]山口大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
山口大学医学部の学費
6年間学費総額 |
3,496,800円
※国公立大は学費が一律のため ランキングなし |
||
---|---|---|---|
1年次学費総額 | 817,800円 | 2年次以降学費(年間) | 535,800円 |
1年次学費 | 入学金 | 282,000円 |
---|---|---|
授業料 | 535,800円 | |
教育充実費 | -円 | |
委託徴収金 | -円 | |
その他 | -円 | |
合計 | 817,800円 | |
2年次以降学費(年間) ※ | 535,800円 | |
6年間学費総額 | 3,496,800円 |
※2年次学費を掲載しているため3年次以降の学費は記載と異なる場合があります
山口大学医学部の奨学金
七村奨学金給付
金額 | 70,000円(月額) |
---|---|
人数 | 10人 |
目的 | |
条件 | 2019年4月に山口大学に入学(編入学)した学部生のうち,外国人留学生以外で経済的に 困窮しており,かつ,学力優秀で,山口大学に授業料免除を申請した者。 |
免除 | |
備考 |
山口大学医学部及び大学院医学系研究科高度学術医育成コースSCEA貸与
金額 | 50,000円(月額) |
---|---|
人数 | 2人 |
目的 | |
条件 | SCEAプログラム履修者2名 |
免除 | |
備考 |
山口大学医学部保健学科育英奨学金貸与
金額 | |
---|---|
人数 | |
目的 | 家庭の収入額が一定の基準に満たない学生に,保健学科育英奨学会による奨学金の貸与を行っています。 |
条件 | 次の各号のすべての要件を充たしておかなければなりません。 当該年度の年度当初に山口大学医学部保健学科又は山口大学大学院医学系研究科保健学専攻に在籍する学生 将来医療に携わるとの強い希望と意志を持ち,保護者の経済的困窮のため学業を続けることが困難な学生 |
免除 | |
備考 | 【貸与奨学金について】 ・授業料半期と同等額とします。ただし,保健学科会議が認めた場合は,さらに半期10万円を限度に増額することがあります。 ・奨学金は,無利息とします。 ・貸与は,奨学生名義の銀行口座に振り込むことにより行います。 |
山口大学医学部国際医学交流奨励金学生海外留学経済支援給付
金額 | 200,000円(年額) |
---|---|
人数 | 5人 |
目的 | |
条件 | 対象:医学科自己開発コース等における海外留学をする学生5名(留学期間おおむね4週間以上対象) |
免除 | |
備考 |
山口大学医学部の口コミ
合格するための口コミ(勉強法など)
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験対策では、基礎力をつけるために英文の音読に力を入れました。単語の意味だけでなく、使い方も覚えられます。また、移動中など空き時間にはリス...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験では、基本的な英単語は必ず暗記し、ミスなく解くことです。単語は、単語の意味だけではなく使い方と一緒に例文を一文覚えておくと良いです。二...
大学生活の口コミ(授業・サークルなど)
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年時は他学部との授業もあり、共通科目がほとんどで幅広く学びます。二年時以降は専門科目の学習が始まっていきます。様々な細胞や疾病、公衆衛生など医学...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- カリキュラムは、一年時は共通科目が多いです。解剖もあり、幅広く様々な知識を身につけることができます。二年時からは専門科目の学習が始まり、一年時より...
山口大学医学部へのアクセス
所在地 | 山口県宇部市南小串1-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR宇部線 琴芝駅 |
大学解説
[PR]山口大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 山口大学医学部の画像はArecsey,Slarovskiさんから提供していただきました。
【歴史】19ある「旧制医専」の一つ。山口県立医学専門学校、山口県立医科大学を経て、1964年山口大学医学部となる。
【特徴】 1年次では教養科目とともに、医学入門として医学・医療(福祉)の現場で実習・見学を行う。2年~3年次には主に基盤医学系科目を臓器・系統別に編成されたカリキュラムで学ぶ。4年次には臨床医学の専門分野を系統的に学ぶとともに、展開医学系テュートリアルで具体的な症例をもとに少人数での自学自習を行う。5年次より臨床実習が始まる。