埼玉医科大学医学部

埼玉医科大学医学部
口コミ
口コミ評価
3.5
  • 勉強法(12
  • 面接対策(6
  • 小論文対策(4
  • 大学生活(12
偏差値 63.8偏差値 76位/82校
学生数 814人【男性:-%・女性:-%】※1
6年間で
必要な学費
39,600,000円 (学費 28位/31校
医師国家試験
合格率
92%(合格率 46位/81校

※1…医学部医学科の数値

埼玉医科大学医学部の偏差値

2022年度
63.8 ランキング  76位/82校
2021年度
64.2
2020年度
63.2
2019年度
62.2
2018年度
62.5
順位 偏差値 大学名 国公私立 都道府県
71 64.2 佐賀大学 国公立 佐賀県
71 64.2 琉球大学 国公立 沖縄県
71 64.2 福島県立医科大学 国公立 福島県
75 64.0 香川大学 国公立 香川県
76 63.8 岩手医科大学 私立 岩手県
76 63.8 埼玉医科大学 私立 埼玉県
78 63.5 獨協医科大学 私立 栃木県
78 63.5 東京女子医科大学 私立 東京都
80 63.3 秋田大学 国公立 秋田県
80 63.3 山形大学 国公立 山形県
82 61.0 川崎医科大学 私立 岡山県
京都医塾

埼玉医科大学医学部の学費

6年間学費総額 39,600,000円 ランキング 28位/31校
1年次学費総額 10,850,000円 2年次以降学費(年間) 5,750,000円
1年次学費 入学金 2,000,000円
授業料 2,750,000円
教育充実費 1,000,000円
委託徴収金 2,600,000円
その他 2,500,000円
合計 10,850,000円
2年次以降学費(年間) ※ 5,750,000円
6年間学費総額 39,600,000円
※2年次学費を掲載しているため3年次以降の学費は記載と異なる場合があります

埼玉医科大学医学部の奨学金

埼玉県地域枠医学生奨学金貸与

金額 200,000円(月額)
人数
目的 埼玉県と埼玉医科大学が連携して、埼玉県の地域医療を担う医師を養成するため
条件 学校推薦型選抜(埼玉県地域枠)の合格者に貸与します。
免除 卒業後、貸与期間の 1.5 倍の期間、埼玉県並びに本学が指定する医療機関又は 特定診療科に医師として勤務することにより、貸与した奨学金の返還が免除されます。
備考 ・貸与額 月20万円(総額1,440万円)
・貸与期間 6年間

埼玉医科大学医学部特別奨学金貸与

金額
人数
目的 本学の建学の理念に沿い、将来本学の一員として医学・医療の発展に貢献し活躍できる人材を育成するため
条件 大学入学共通テスト利用選抜の出願時に申請を受付け、奨学金貸与者を決定いたします。
免除 卒業後、貸与期間の 1.5 倍の期間、本学に勤務することにより貸与した奨学金の返還が免除されます。
備考 ・貸与額 入学時 350万円、2年次以降 年300万円(総額1,850万円)
・貸与期間 6年間

研究医枠奨学金貸与

金額 100,000円(月額 医学部3年次または4年次から7年間)
人数
目的 将来の研究医と基礎医学を担う研究者を養成するため
条件 医学部2年次修了者を対象に募集します。
免除
備考

毛呂山会育英貸与

金額
人数
目的
条件 家庭の事情などにより学費の支払いが困難となった医学部の学生を支援します。
免除
備考

埼玉医科大学医学部の口コミ

合格するための口コミ(勉強法など)

小論文対策の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:65ID:6214

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
私の大学の小論文はセンターでいう現代国語のより難しい版のような出題で他の大学とは少し毛色が異なっていました。内容については詳しくは覚えていないので...

面接対策の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:40  入学直前期:45ID:6211

参考になった:2
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
質問:この大学を志望した理由はなんですか? 答え:地域医療にたずさわり、訪問診療などをしてみたいと思ったから
質問:何かボランティアなどはやっていまし...

大学生活の口コミ(授業・サークルなど)

大学生活の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:40  入学直前期:45ID:6202

参考になった:2
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学1、2年生のときは基礎を中心に高校までの分野、数学、理科、英語などを復習し、医学的な内容について少しずつ触れていく。 大学3年生以降は、本格的な臨...

大学生活の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:45  入学直前期:50ID:6201

参考になった:3
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
2.0
部活・サークル
5.0
研究
1.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
オリエンテーションでは近くの宿泊施設で1泊2日し、友好を深められます。2年生で解剖を徹底的に勉強し、3年4年では疾患について学ぶため、系統立てて学ぶこと...

埼玉医科大学医学部へのアクセス

所在地 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38
最寄駅 JR八高線 毛呂駅

大学解説

【歴史】 1972年設置。入試では、地域枠を含む公募制推薦は1浪生でも受験することができる。
【特徴】 多人数で行う講義を少なくし、少人数で考える学習態度を養えるように工夫されている。医学部におけるSGD(SmallGroupDiscussion)と問題基盤型学習であるPBL(ProblemBasedLearning)などの授業は、6年生までの全授業の約15%を占め、学生自身が自ら考え答えを導くプロセスを学べるのが特長である。また、低学年の時期から「すぐれた臨床医になる」という意識を育むため、大学病院、総合医療センター、国際医療センターにおいて医療の現場に触れるカリキュラム「臨床入門」が設けられている。

埼玉医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

埼玉医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
埼玉医科大学医学部の画像はEbiebi2さんから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル