- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 東京女子医科大学医学部

※1…医学部医学科の数値
東京女子医科大学医学部の受験・入試情報
入試実績(2021年度)
方式 | 定員 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率(私立大平均) |
---|---|---|---|---|
一般 | 75名 | 913名 | 151名 | 6.00倍(22.30倍) |
推薦 | - | 51名 | 20名 | 2.60倍(-) |
推薦(指定校) | - | 12名 | 7名 | 1.70倍(-) |
推薦(「至誠と愛」推薦) | - | 9名 | 8名 | 1.10倍(-) |
入試日程(2022年度)
方式 | 試験日 | 合格発表 | 出願期間 | 受験料 |
---|---|---|---|---|
一般 |
22/02/02
22/02/16 22/02/17 |
02/24 | 01/11~01/24 | 60,000円 |
推薦 |
21/11/20
21/11/21 |
12/01 | 11/01~11/10 | 60,000円 |
推薦(指定校) |
-
|
- | - | - |
推薦(「至誠と愛」推薦) |
21/11/20
|
12/01 | 11/01~11/10 | 60,000円 |
▼2022年度入試カレンダー
試験科目(2022年度)
【一般】
試験 | 数学 | 理科 | 英語 | 国語 | 地・公 | 面接 | その他(小論文など) | 総点 | 合格者 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 非公開 | 非公開 | |||||||
2次試験 | 非公開 |
<科目詳細>
-:【外国語】コミュニケーション英語ⅠⅡ
【数】数ⅠⅡⅢAB(数列・ベクトル)
【理】物理基礎・物理/化学基礎・化学/生物基礎・生物から2
【小論文】評価は1次選抜では使用せず、2次選抜時に使用
【適性検査】評価は1次選抜では使用せず、2次選抜時に使用
2次試験:【面接】
2次試験:【面接】
【推薦】
試験 | 数学 | 理科 | 英語 | 国語 | 地・公 | 面接 | その他(小論文など) | 総点 | 合格者 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 非公開 | 非公開 |
<科目詳細>
-:【小論文】
【面接】
【その他】思考力試験 (文章、データ等を示して読解、分析、判断の能力を評価する)/受験生による小グループ討論
【推薦(指定校)】
試験 | 数学 | 理科 | 英語 | 国語 | 地・公 | 面接 | その他(小論文など) | 総点 | 合格者 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 非公開 | 非公開 |
【推薦(「至誠と愛」推薦)】
試験 | 数学 | 理科 | 英語 | 国語 | 地・公 | 面接 | その他(小論文など) | 総点 | 合格者 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | 非公開 | 非公開 |
<科目詳細>
-:【小論文】受験生の建学の精神についての理解を問う小論文
【面接】
【その他】思考力試験 (文章、データ等を示して読解、分析、判断の能力を評価する)
[PR]東京女子医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
東京女子医科大学医学部の口コミ
合格するための口コミ(勉強法など)
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 【質問1】なぜ医師を志望したか
【回答1】父の姿を見て昔から憧れ、人の助けとなる仕事をしたいと感じたため。
【質問2】なぜ女子医を希望したか
【回答2】卒...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】過去問を解く段階で各大問毎にかけた時間を測り、自分が1番効率的に解き進められる順番とその大問にかけて良い時間を決め、そのルーティン通...
大学生活の口コミ(授業・サークルなど)
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 2.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 通常の講義は1学年1クラスの形で行う。これに加えて週に1回7 8人1グループに先生が1人ついて行うテュートリアル教育がある。5.6年の臨床実習では一定の期間...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 女子医大発祥のテュートリアル授業が特徴です。7-8人のグループになって、ある課題について議論して、分からないところは次回までに各自参考書で調べます。
...
[PR]東京女子医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
東京女子医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 東京女子医科大学医学部の画像はUser:Kentinさんから提供していただきました。