帝京大学医学部

帝京大学医学部
口コミ 勉強法(15)/ 面接対策(8)/ 小論文対策(5)/ キャンパスライフ(14
偏差値 66.0 35位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 95%26位/82校
学費 37,728,000円26位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

帝京大学医学部の受験・入試情報

入試実績(2025年度)

方式 定員 受験者数 合格者数 倍率(私立大平均)
学校推薦型選抜(公募制(専願)) 15名 72名 15名 4.80倍(-)
大学入学共通テスト利用 8名 1,084名 17名 135.50倍(-)
一般 76名 7,621名 170名 100.30倍(-)
一般(福島枠) 2名 65名 3名 32.50倍(-)
一般(千葉枠) 2名 164名 2名 82.00倍(-)
一般(静岡枠) 2名 80名 3名 40.00倍(-)
一般(茨城枠) 2名 47名 2名 23.50倍(-)
一般(新潟枠) 1名 76名 1名 76.00倍(-)

入試日程(2026年度)

方式 試験日 合格発表 出願期間 受験料
総合型選抜 25/10/18
02/14 09/29~10/08 60,000円
学校推薦型選抜(公募制(専願)) 25/11/22
12/01 11/01~11/12 60,000円
大学入学共通テスト利用 26/01/17
26/01/18
26/02/17
02/12 12/18~01/16 30,000円
一般 26/01/22
26/01/23
26/01/24
26/02/05
26/02/06
02/14 12/18~01/14 60,000円
一般(福島枠) 26/01/22
26/01/23
26/01/24
26/02/05
26/02/06
02/14 12/18~01/14 60,000円
一般(千葉枠) 26/01/22
26/01/23
26/01/24
26/02/05
26/02/06
02/14 12/18~01/14 60,000円
一般(静岡枠) 26/01/22
26/01/23
26/01/24
26/02/05
26/02/06
02/14 12/18~01/14 60,000円
一般(茨城枠) 26/01/22
26/01/23
26/01/24
26/02/05
26/02/06
02/14 12/18~01/14 60,000円
一般(新潟枠) 26/01/22
26/01/23
26/01/24
26/02/05
26/02/06
02/14 12/18~01/14 60,000円
一般(群馬枠) 26/01/22
26/01/23
26/01/24
26/02/05
26/02/06
02/14 12/18~01/14 60,000円

▼2026年度入試カレンダー

10月4日 獨協医科大学 総合型選抜
10月5日 浜松医科大学 2年次編入学
10月8日 筑波大学 研究型人材入試
10月9日 筑波大学 研究型人材入試
10月10日 筑波大学 研究型人材入試
10月11日 福島県立医科大学 海外教育プログラム選抜 福島県立医科大学 総合型選抜 筑波大学 研究型人材入試
10月12日 筑波大学 研究型人材入試
10月13日 筑波大学 研究型人材入試
10月14日 筑波大学 研究型人材入試 順天堂大学 国際臨床医・研究医枠(国際バカロレア/ケンブリッジ・インターナショナル選抜) 順天堂大学 国際臨床医・研究医枠(帰国生) 順天堂大学 国際臨床医・研究医枠(外国人)
10月15日 筑波大学 研究型人材入試 順天堂大学 国際臨床医・研究医枠(国際バカロレア/ケンブリッジ・インターナショナル選抜) 順天堂大学 国際臨床医・研究医枠(帰国生) 順天堂大学 国際臨床医・研究医枠(外国人)
10月16日 筑波大学 研究型人材入試
10月17日 筑波大学 研究型人材入試
10月18日 筑波大学 研究型人材入試 筑波大学 国際バカロレア選抜特別入試(7月募集) 獨協医科大学 総合型選抜 帝京大学 総合型選抜
10月19日 筑波大学 研究型人材入試 筑波大学 国際バカロレア選抜特別入試(7月募集)
10月20日 筑波大学 研究型人材入試 筑波大学 国際バカロレア選抜特別入試(7月募集)
10月21日 筑波大学 研究型人材入試 筑波大学 国際バカロレア選抜特別入試(7月募集) 滋賀医科大学 2年次学士編入
10月24日 広島大学 総合選抜(国際バカロレア型)
10月25日 旭川医科大学 医学部医学科第2年次編入学 旭川医科大学 総合型(北海道特別選抜) 東海大学 総合型選抜(希望の星育成) 防衛医科大学校 一般 東北医科薬科大学 共通テスト利用
10月26日 東北医科薬科大学 共通テスト利用
10月28日 高知大学 総合型選抜Ⅰ
10月29日 高知大学 総合型選抜Ⅰ
10月30日 高知大学 総合型選抜Ⅰ
10月31日 高知大学 総合型選抜Ⅰ

試験科目(2026年度)

【総合型選抜】

試験 数学 理科 英語 国語 地・公 面接 その他(小論文など) 総点 合格者
得点率
大学共通テスト 100 200 100 400 非公開
2次試験
<科目詳細>
大学共通テスト: 【外国語】英語(リーディング(100点満点)の点と、リスニング(100点満点)の点をそれぞれ50点満点に圧縮) 【数】I・IA・IIBC から1 【理】物・化・生 から2
2次試験: 活動報告書 調査書等 論述課題 出題内容:出題されたテーマについて、自分自身の考えを簡潔に書く グループディスカッション 面接

【学校推薦型選抜(公募制(専願))】

<科目詳細>
【基礎能力適性検査】英数(必須)、物・化・生から1 【外国語】英語コミュニケーションⅠⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ 【数】数ⅠⅡABC(数列・ベクトル) 【理】物理基礎・物理/化学基礎・化学/生物基礎・生3科目から1科目選択 【小論文】出題されたテーマについてキーワードをすべて使って自分自身の考えを1000字以内で書く 【面接】

【大学入学共通テスト利用】

試験 数学 理科 英語 国語 地・公 面接 その他(小論文など) 総点 合格者
得点率
大学共通テスト 100 100 100 100 300 非公開
2次試験
<科目詳細>
大学共通テスト: 3科目方式 【外国語】英(必) ※ 「英語」は、リーディング(100点満点)の点と、リーディング(100点満点)を50点満点に圧縮し合算しや点を採用します。 【数】Ⅰ・IA・IIBC 【理】物理・化学・生物 【国】 ※「近代以降の文章」(100点満点)と、「近代以降の文章」に「古典(古文・漢文)」(100点満点)を加えた点(200点満点)を100点満点に圧縮した点の2通りを算出し、高得点を採用する。 5科目方式 【外国語】英(必) ※ 「英語」は、リーディング(100点満点)の点と、リーディング(100点満点)を50点満点に圧縮し合算しや点を採用します。 【数】Ⅰ・IA・IIBC 【理】物理・化学・生物 【国】 ※数学・理科から3科目選択 ※ 「数学 2 科目」の組み合わせは認めません。 3科目以上受験した場合は、高得点の 2 科目を合否判定に採用します。
2次試験: 【外国語】英(長文読解)を読み、和文で要旨を200文字以内、意見を400文字以内で書く 【課題作文】※出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く 【面接】

【一般】

試験 数学 理科 英語 国語 地・公 面接 その他(小論文など) 総点 合格者
得点率
大学共通テスト 100 100 100 100 100 300 非公開
2次試験
<科目詳細>
大学共通テスト: 【外国語】英語コミュニケーションⅠⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ 【数】IA・IIBC 【理】物・化・生 【国】国語(古文漢文を除く) ※数学・物理・化学・生物・国語から2科目選択
2次試験: 【課題作文】出題されたテーマについて、キーワード全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く 【面接】

【一般(福島枠)】

試験 数学 理科 英語 国語 地・公 面接 その他(小論文など) 総点 合格者
得点率
大学共通テスト 100 100 100 100 300 非公開
2次試験
<科目詳細>
大学共通テスト: 【外国語】英語コミュニケーションⅠⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ 【数】IA・IIBC 【理】物・化・生 【国】国語(古文漢文を除く) ※数学・物理・化学・生物・国語から2科目選択
2次試験: 【面接】10分程度 / 形式:受験者1名に対し、教員2名 【課題作文】】※出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く

【一般(千葉枠)】

試験 数学 理科 英語 国語 地・公 面接 その他(小論文など) 総点 合格者
得点率
大学共通テスト 100 100 100 100 300 非公開
2次試験
<科目詳細>
大学共通テスト: 【外国語】英語コミュニケーションⅠⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ 【数】IA・IIBC 【理】物・化・生 【国】国語(古文漢文を除く) ※数学・物理・化学・生物・国語から2科目選択
2次試験: 【面接】10分程度 / 形式:受験者1名に対し、教員2名 【課題作文】】※出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く

【一般(静岡枠)】

試験 数学 理科 英語 国語 地・公 面接 その他(小論文など) 総点 合格者
得点率
大学共通テスト 100 100 100 100 300 非公開
2次試験
<科目詳細>
大学共通テスト: 【外国語】英語コミュニケーションⅠⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ 【数】IA・IIBC 【理】物・化・生 【国】国語(古文漢文を除く) ※数学・物理・化学・生物・国語から2科目選択
2次試験: 【面接】10分程度 / 形式:受験者1名に対し、教員2名 【課題作文】】※出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く

【一般(茨城枠)】

試験 数学 理科 英語 国語 地・公 面接 その他(小論文など) 総点 合格者
得点率
大学共通テスト 100 100 100 100 300 非公開
2次試験
<科目詳細>
大学共通テスト: 【外国語】英語コミュニケーションⅠⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ 【数】IA・IIBC 【理】物・化・生 【国】国語(古文漢文を除く) ※数学・物理・化学・生物・国語から2科目選択
2次試験: 【面接】10分程度 / 形式:受験者1名に対し、教員2名 【課題作文】】※出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く

【一般(新潟枠)】

試験 数学 理科 英語 国語 地・公 面接 その他(小論文など) 総点 合格者
得点率
大学共通テスト 100 100 100 100 300 非公開
2次試験
<科目詳細>
大学共通テスト: 【外国語】英語コミュニケーションⅠⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ 【数】IA・IIBC 【理】物・化・生 【国】国語(古文漢文を除く) ※数学・物理・化学・生物・国語から2科目選択
2次試験: 【面接】10分程度 / 形式:受験者1名に対し、教員2名 【課題作文】】※出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く

【一般(群馬枠)】

試験 数学 理科 英語 国語 地・公 面接 その他(小論文など) 総点 合格者
得点率
大学共通テスト 100 100 100 100 300 非公開
2次試験
<科目詳細>
大学共通テスト: 【外国語】英語コミュニケーションⅠⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ 【数】IA・IIBC 【理】物・化・生 【国】国語(古文漢文を除く) ※数学・物理・化学・生物・国語から2科目選択
2次試験: 【面接】10分程度 / 形式:受験者1名に対し、教員2名 【課題作文】】※出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く

帝京大学医学部の口コミ

合格するための口コミ(勉強法など)

勉強法の口コミ

【入学年度】2025年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:65ID:7787

参考になった:0
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
【共通テスト】12月ごろから毎日長文、リスニングに取り組むようにしていた。長文は時間を意識してやることが大事。(タイマーを使ってみたりすると良い) リス...

勉強法の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:48  入学直前期:68ID:7737

参考になった:1
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
センター・共通テスト対策ともに基礎的な英単語と英文法の知識を固めることに力を注いだ。その上で、一文一文を正確に訳すことができるように、精読に時間を...

キャンパスライフの口コミ(授業・サークルなど)

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2025年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:65ID:7802

参考になった:0
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年6月に早期医学体験実習という名の医師以外の医療職を見学する実習と発表がある。
2年の最後にある総合試験は60点未満で即留年になるらしい。
6年では附...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:48  入学直前期:68ID:7748

参考になった:0
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年で解剖学を座学で身につけると同時に、解剖実習を通してより実践的な知識強化を目指すカリキュラムになっている。2年の秋までしっかり基礎医学を固め、そ...

帝京大学医学部と偏差値の近い 私立大学

帝京大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
帝京大学医学部の画像は帝京大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル