- 医学部受験マニュアルTOP
- 岡山県の医学部一覧
- 川崎医科大学医学部
川崎医科大学医学部の受験・入試情報
入試実績(2024年度)
方式 | 定員 | 受験者数 | 合格者数 | 倍率(私立大平均) |
---|---|---|---|---|
総合型選抜(中国・四国地方出身者枠) | 20名 | 60名 | 34名 | 1.80倍(3.20倍) |
総合型選抜(霧島市地域枠) | 1名 | 1名 | - | -(-) |
総合型選抜(特定診療科専攻枠) | 4名 | 25名 | 15名 | 1.70倍(-) |
学校推薦型 | 30名 | 27名 | 25名 | 1.10倍(3.20倍) |
岡山地域枠 | 10名 | 68名 | 21名 | 3.20倍(3.20倍) |
一般 | 45名 | 1,223名 | 408名 | 3.00倍(27.50倍) |
静岡地域枠 | 10名 | 60名 | 20名 | 3.00倍(3.20倍) |
長崎地域枠 | 6名 | 25名 | 11名 | 2.30倍(3.20倍) |
入試日程(2025年度)
方式 | 試験日 | 合格発表 | 出願期間 | 受験料 |
---|---|---|---|---|
総合型選抜(中国・四国地方出身者枠) |
24/11/09
24/11/16 |
11/19 | 10/21~10/31 | 60,000円 |
総合型選抜(霧島市地域枠) |
24/11/09
24/11/16 |
11/19 | 10/21~10/31 | 60,000円 |
総合型選抜(特定診療科専攻枠) |
24/11/09
24/11/16 |
11/19 | 10/21~10/31 | 60,000円 |
静岡地域枠 |
25/01/26
25/02/03 25/02/04 |
02/06 | 12/02~01/08 | 60,000円 |
長崎地域枠 |
25/01/26
25/02/03 25/02/04 |
02/06 | 12/02~01/08 | 60,000円 |
学校推薦型 |
24/12/19
|
01/06 | 12/05~12/11 | 60,000円 |
岡山地域枠 |
25/01/26
25/02/03 25/02/04 |
02/06 | 12/02~01/08 | 60,000円 |
一般 |
25/01/26
25/02/03 25/02/04 |
02/06 | 12/02~01/08 | 60,000円 |
▼2025年度入試カレンダー
試験科目(2025年度)
【総合型選抜(中国・四国地方出身者枠)】
<科目詳細>
1次試験:
・総合適性試験(総合読解力・論理力などを問う試験)
【英】
【数】
【理】物理・化学・生物から2
【国語国語・一般教養(時事問題を含む)】
・小論文
2次試験: 【面接】
2次試験: 【面接】
【総合型選抜(霧島市地域枠)】
<科目詳細>
1次試験:
・総合適性試験(総合読解力・論理力などを問う試験)
【英】
【数】
【理】物理・化学・生物から2
【国語国語・一般教養(時事問題を含む)】
・小論文
2次試験: 【面接】
2次試験: 【面接】
【総合型選抜(特定診療科専攻枠)】
<科目詳細>
1次試験:
・総合適性試験(総合読解力・論理力などを問う試験)
【英】
【数】
【理】物理・化学・生物から2
【国語国語・一般教養(時事問題を含む)】
・小論文
2次試験: 【面接】
2次試験: 【面接】
【静岡地域枠】
<科目詳細>
1次試験:
【外国語】英語コミュニケーションⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ
【数】数ⅠⅡⅢABC
【理】化基・化、生基・生、物基・物→2
【小論文】
2次試験: 【面接】
2次試験: 【面接】
【長崎地域枠】
<科目詳細>
1次試験:
【外国語】英語コミュニケーションⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ
【数】数ⅠⅡⅢABC
【理】化基・化、生基・生、物基・物→2
【小論文】
2次試験: 【面接】
2次試験: 【面接】
【学校推薦型】
試験 | 数学 | 理科 | 英語 | 国語 | 地・公 | 面接 | その他(小論文など) | 総点 | 合格者 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学校推薦型選抜 | 非公開 | 非公開 |
<科目詳細>
適正試験、小論文、面接
【岡山地域枠】
<科目詳細>
1次試験:
【外国語】英語コミュニケーションⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ
【数】数ⅠⅡⅢABC
【理】化基・化、生基・生、物基・物→2
【小論文】
2次試験: 【面接】
2次試験: 【面接】
【一般】
試験 | 数学 | 理科 | 英語 | 国語 | 地・公 | 面接 | その他(小論文など) | 総点 | 合格者 得点率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1次試験 | 非公開 | ||||||||
2次試験 | 非公開 |
<科目詳細>
1次試験:
【外国語】英語コミュニケーションⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ
【数】数ⅠⅡⅢABC
【理】化基・化、生基・生、物基・物→2
【小論文】
2次試験: 【面接】
2次試験: 【面接】
[PR]川崎医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
川崎医科大学医学部の口コミ
合格するための口コミ(勉強法など)
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】ロボット、AI技術の将来の医療への活用の展望がテーマで、自分は医師としてどのように働きたいかを書けというもの。
【書いたこと】診断技術など...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 【質問】川崎医科大学の学生寮は自治寮ではなく教育寮です。寮則を守れることを誓えますか?
【回答】はい。
【質問】チーム医療とは何ですか?
【回答】...
大学生活の口コミ(授業・サークルなど)
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年次の9月〜11月末まで3ヶ月間、解剖実習がある。1年次は1学期は教養科目と医学入門の授業。
2学期、3学期は医学の基礎的な勉強をする。1年次で人体の全身...
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は全員が寮生活をおくります。
寮と学校は地下通路で繋がっており非常に便利ですが、閉鎖的でもあります。
しかし、その間にしんどい解剖を行うので...