北里大学医学部

北里大学医学部
口コミ 勉強法(15)/ 面接対策(11)/ 小論文対策(8)/ キャンパスライフ(14
偏差値 63.8 66位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 91%65位/82校
学費 38,900,000円28位/31校 男女比 男58:女42女子比率 12位/82校

北里大学医学部の受験・入試情報

入試実績(2025年度)

方式 定員 受験者数 合格者数 倍率(私立大平均)
学士入学者選抜試験 - 34名 3名 -(-)
一般 75名 1,573名 232名 21.00倍(-)

入試日程(2026年度)

方式 試験日 合格発表 出願期間 受験料
共通テスト利用選抜試験<後期> 26/03/02
26/03/07
03/11 02/12~02/18 40,000円
学士入学者選抜試験 25/11/16
25/12/07
12/10 11/01~11/06 60,000円
一般 26/02/03
26/02/14
26/02/15
26/02/16
02/18 12/24~01/21 60,000円

▼2026年度入試カレンダー

3月1日 近畿大学 地域枠入試【一般後期型】(静岡県) 近畿大学 一般(後期)
3月2日 岩手医科大学 学士編入学者選抜 北里大学 共通テスト利用選抜試験<後期> 順天堂大学 共通テスト・一般独自併用 順天堂大学 後期共通テスト利用 順天堂大学 一般 (B方式)
3月3日 聖マリアンナ医科大学 一般(後期) 金沢医科大学 一般後期 順天堂大学 共通テスト・一般独自併用 順天堂大学 後期共通テスト利用 順天堂大学 一般 (B方式)
3月4日 東邦大学 統一入試 日本大学 一般選抜 N全学統一方式 第2期  東北医科薬科大学 総合型選抜(東北地域定着枠)
3月7日 北里大学 共通テスト利用選抜試験<後期> 昭和医科大学 一般選抜入試(Ⅱ期) 関西医科大学 一般後期
3月8日 埼玉医科大学 大学入学共通テスト利用 埼玉医科大学 一般後期 久留米大学 後期一般選抜
3月9日 獨協医科大学 後期
3月10日 愛知医科大学 大学入学共通テスト利用選抜(愛知県地域特別枠B方式) 大阪医科薬科大学 一般(後期)
3月11日 金沢医科大学 一般後期
3月12日 秋田大学 後期 山梨大学 後期 福井大学 後期 浜松医科大学 後期 三重大学 後期 奈良県立医科大学 後期 山口大学 後期 宮崎大学 後期 鹿児島大学 後期 琉球大学 後期 大阪医科薬科大学 「至誠仁術」入試(併願制) 近畿大学 地域枠入試【一般後期型】(静岡県) 近畿大学 共通テスト利用 後期 近畿大学 一般(後期) 産業医科大学 A方式 産業医科大学 B方式 産業医科大学 C方式
3月13日 山梨大学 後期 奈良県立医科大学 後期 山口大学 後期 聖マリアンナ医科大学 大学入学共通テスト利用選抜 聖マリアンナ医科大学 一般(後期)
3月14日 昭和医科大学 一般選抜入試(Ⅱ期)
3月16日 獨協医科大学 後期 久留米大学 後期一般選抜
3月17日 日本大学 一般選抜 N全学統一方式 第2期  関西医科大学 大学入学共通テスト利用(後期) 関西医科大学 一般後期
3月18日 大阪医科薬科大学 一般(後期)

試験科目(2026年度)

【共通テスト利用選抜試験<後期>】

試験 数学 理科 英語 国語 地・公 面接 その他(小論文など) 総点 合格者
得点率
1次試験 150 200 150 500 非公開
2次試験
<科目詳細>
1次試験: 【外国語】英語(リスニングを含む) 【数】数ⅠⅡABC 【理】物理基礎・物理/化学基礎・化学/生物基礎・生物から2
2次試験: 【論文】 【面接】グループ面接または個人面接、あるいは両方を複合した方式で行います。
<配点比率>
二次試験
重視型
1次試験(500) 2次試験()
% %

【学士入学者選抜試験】

<科目詳細>
1次試験: 【基礎学力検査】数学・理科(化学・生物)・英語 【論文】
2次試験: 【入学志願者面接表】 【面接】グループ面接または個人面接、あるいは両方を複合した方式で行います。

【一般】

試験 数学 理科 英語 国語 地・公 面接 その他(小論文など) 総点 合格者
得点率
1次試験 150 200 150 500 非公開
2次試験
<科目詳細>
1次試験: 【外国語】英語コミュニケーションⅠⅡⅢ・論理・表現ⅠⅡⅢ 【数】数ⅠⅡABC 【理】物理基礎・物理/化学基礎・化学/生物基礎・生物から2
2次試験: 【小論文】 【面接】グループ面接または個人面接、あるいは両方を複合した方式で行います。

北里大学医学部の口コミ

合格するための口コミ(勉強法など)

小論文対策の口コミ

【入学年度】2023年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:60ID:6989

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
あなたの生き方に大きな影響を与えた人をあげ、その人から受けた影響について、600字で論じなさいというテーマだった。
母校の創立者の名前をあげ、彼の生き...

面接対策の口コミ

【入学年度】2023年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:60ID:6932

参考になった:2
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
質問
あなたが高校で頑張ったことはなんですか?
回答
部活動を二年間部長として頑張ってきました。
質問
なぜ北里大学を選びましたか?
回答
専門科...

キャンパスライフの口コミ(授業・サークルなど)

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2023年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:60ID:6853

参考になった:4
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
2.0
研究
4.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
私大は同じような傾向が強いと思うが、専門科目に入る時期がとても早い。一年生の授業初日から専門科目をやり始めた。専門系の実習も早い時期から行いモチベ...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2019年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:54  入学直前期:60ID:5916

参考になった:13
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
前期は一般教養として数学、物理、化学、生物、英語、第二外国語(ドイツ語とフランス語から選択)、統計学などを学びます。
専門科目もありますが、医学部...

北里大学医学部と偏差値の近い 私立大学

北里大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
北里大学医学部の画像は北里大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル