順位 |
大学名 |
倍率 |
受験者 |
合格者 |
偏差値 |
1 |
大阪医科薬科大学 (大学入学共通テスト利用) |
124.0 |
620 |
5 |
67.8 |
2 |
埼玉医科大学 (大学入学共通テスト利用) |
49.4 |
692 |
14 |
62.5 |
3 |
関西医科大学 (大学入学共通テスト利用(後期)) |
49.0 |
49 |
1 |
68.3 |
4 |
帝京大学 (大学入学共通テスト利用) |
42.3 |
719 |
17 |
64.3 |
5 |
杏林大学 (共通テスト利用(前期)) |
39.0 |
976 |
25 |
64.0 |
6 |
獨協医科大学 (大学入学共通テスト利用) |
35.5 |
462 |
13 |
62.2 |
7 |
近畿大学 (共通テスト利用 前期) |
29.4 |
558 |
19 |
65.0 |
8 |
順天堂大学 (前期共通テスト利用) |
25.5 |
714 |
28 |
69.7 |
9 |
近畿大学 (共通テスト利用 後期) |
24.0 |
144 |
6 |
65.0 |
10 |
順天堂大学 (後期共通テスト利用) |
23.3 |
326 |
14 |
69.7 |
11 |
順天堂大学 (前期共通テスト利用) |
23.0 |
620 |
27 |
69.7 |
12 |
福岡大学 (共通テスト利用型(Ⅰ期)) |
20.3 |
447 |
22 |
62.5 |
12 |
国際医療福祉大学 (共通テスト利用) |
20.3 |
891 |
44 |
67.5 |
14 |
関西医科大学 (大学入学共通テスト利用(前期)) |
18.8 |
1109 |
59 |
68.3 |
14 |
愛知医科大学 (大学入学共通テスト利用(前期)) |
18.8 |
866 |
46 |
64.2 |
14 |
順天堂大学 (共通テスト・一般独自併用) |
18.8 |
603 |
32 |
69.7 |
17 |
近畿大学 (共通テスト利用 中期) |
16.4 |
213 |
13 |
65.0 |
18 |
愛知医科大学 (大学入学共通テスト利用(後期)) |
16.3 |
114 |
7 |
64.2 |
19 |
東海大学 (大学入学共通テスト利用) |
15.2 |
654 |
43 |
63.7 |
20 |
順天堂大学 (共通テスト・一般独自併用) |
14.8 |
504 |
34 |
69.7 |
21 |
東京医科大学 (共通テスト利用) |
13.8 |
816 |
59 |
66.2 |
22 |
藤田医科大学 (共通テスト利用入試(後期)) |
12.9 |
103 |
8 |
64.7 |
23 |
藤田医科大学 (共通テスト利用入試(後期)) |
11.2 |
67 |
6 |
64.7 |
24 |
関西医科大学 (大学入学共通テスト利用(前期)) |
10.5 |
1018 |
97 |
68.3 |
25 |
近畿大学 (共通テスト利用 中期) |
10.2 |
225 |
22 |
65.0 |
26 |
関西医科大学 (大学入学共通テスト・一般選抜併用) |
9.8 |
880 |
90 |
68.3 |
27 |
関西医科大学 (大学入学共通テスト・一般選抜併用) |
7.2 |
922 |
128 |
68.3 |
28 |
藤田医科大学 (共通テスト利用入試(前期)) |
5.7 |
668 |
118 |
64.7 |
29 |
愛知医科大学 (大学入学共通テスト利用選抜(愛知県地域特別枠B方式)) |
4.1 |
41 |
10 |
64.2 |
30 |
愛知医科大学 (大学入学共通テスト利用選抜(愛知県地域特別枠B方式)) |
3.9 |
47 |
12 |
64.2 |
31 |
愛知医科大学 (大学入学共通テスト利用(後期)) |
3.8 |
76 |
20 |
64.2 |
32 |
近畿大学 (共通テスト利用 後期) |
3.3 |
128 |
39 |
65.0 |
32 |
東北医科薬科大学 (共通テスト利用) |
3.3 |
73 |
22 |
64.0 |
おすすめの医学部予備校
医学部受験専門予備校YMS
- 対象
- 現役生、浪人生
- 授業形式
- 集団指導、少人数制
- こだわり
- 寮あり、再受験対応、体験授業、優待制度、編入対策、推薦対策、自習室あり
医学部受験 富士学院
- 対象
- 現役生、浪人生
- 授業形式
- 個別指導、少人数制
- こだわり
- 寮あり、再受験対応、体験授業、優待制度、編入対策、推薦対策、自習室あり
京都医塾
- 対象
- 現役生、浪人生
- 授業形式
- 集団指導、個別指導、少人数制
- こだわり
- 寮あり、再受験対応、体験授業、編入対策、推薦対策、自習室あり
ミリカ医専
- 対象
- 現役生、浪人生
- 授業形式
- 集団指導、個別指導、映像授業
- こだわり
- 体験授業、合格保証、自習室あり
センター試験利用で受かればラッキー
センター試験利用は一般入試を受けなくても済む便利な受験方法です。
しかし、どの大学も非常に定員が少ないので、非常に倍率が高くなります。
定員は10名前後か、多くても20名程度の大学ばかりなので、センター試験利用に過度な期待を掛けるのは危険だと思っておいた方が良いでしょう。
センター試験利用のボーダーライン
センター試験利用では、センター試験で90%以上は得点しないと合格ラインに達するのが難しいと言われています。
比較的センター試験利用の難易度が低いと考えられていた藤田保健衛生大学では、過去には85%を切っても合格できる可能性がありましたが、受験生の増加とともにボーダーが上がり、現在ではやはり90%台を目指さないと合格が厳しくなっています。
センター試験利用者は減っている?
2017年のセンター試験利用の倍率は前年よりも高くなり、志願者の数も前年を上回りました。
2016年の入試は一浪生・現役生が新課程での入試だったので、二浪以上の多くがセンター試験利用を避けた結果、志願者数と倍率の低下が起きたのですが、2017年の入試は、二浪生でも新課程に対応できるようになったため、再び浪人生のセンター試験利用者が増えたのではないかと考えられます。
- ※上記のランキングは2017年度のデータを参考に作成されています。
- ※合格者の数値は現役・浪人生数が含まれたものです。