熊本大学医学部

熊本大学医学部
口コミ
口コミ評価
4.3
  • 勉強法(19
  • 面接対策(13
  • 小論文対策(5
  • キャンパスライフ(17
偏差値 65.8偏差値 40位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
学生数
※医学部医学科の数値
715人【男性:69.2%・女性:30.8%】
女子比率 33位/41校
6年間で
必要な学費
3,496,800円
医師国家試験
合格率
92%(合格率 58位/82校

熊本大学医学部の偏差値

2024年度
65.8 ランキング  40位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
2023年度
67.0
2022年度
66.5
2021年度
69.0
2020年度
67.7
順位 偏差値 大学名 国公私立 都道府県
36 66.3 三重大学 国公立 三重県
36 66.3 浜松医科大学 国公立 静岡県
38 66.2 東京医科大学 私立 東京都
39 66.0 滋賀医科大学 国公立 滋賀県
40 65.8 産業医科大学 私立 福岡県
40 65.8 熊本大学 国公立 熊本県
42 65.7 愛媛大学 国公立 愛媛県
42 65.7 山口大学 国公立 山口県
44 65.5 富山大学 国公立 富山県
44 65.5 和歌山県立医科大学 国公立 和歌山県
46 65.2 群馬大学 国公立 群馬県
京都医塾

熊本大学医学部の学費

6年間学費総額
3,496,800円 ※国公立大は学費が一律のため
ランキングなし
1年次学費総額 817,800円 2年次以降学費(年間) 535,800円
1年次学費 入学金 282,000円
授業料 535,800円
教育充実費 -円
委託徴収金 -円
その他 -円
合計 817,800円
2年次以降学費(年間) ※ 535,800円
6年間学費総額 3,496,800円
※2年次学費を掲載しているため3年次以降の学費は記載と異なる場合があります

熊本大学医学部の奨学金

熊本大学新庄鷹義基金修学支援奨学金(給付)給付

金額 500,000円(年額)
人数 -
目的 熊本大学での修学を強く希望し、かつ、成績優秀な学生が、経済困窮を理由に学業継続や進学を断念することがないよう経済支援を行うことを目的として創設した熊本大学独自の給付型奨学金制度です。
条件 次の(1)~(3)のすべてを満たす者とします。
ただし、外国人留学生、非正規生、申請年度に休学又は留年している者を除きます。
(1) 本学に入学(転入学、編入学又は再入学を含む。)後1年以上在学する学部学生
(2) 熊本大学学則第89条に定める懲戒(訓告、停学、退学)を受けたことがない者
(3) 学業優秀と認められる者
免除 -
備考 -

熊本大学医学部の口コミ

合格するための口コミ(勉強法など)

小論文対策の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:65ID:7724

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
私は小論文は受験に出なかったので特に対策はしてないのですが、テーマは面接対策の勉強法と通じるところがあると思います。まずしっかりと医療系のニュース...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2025年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:7723

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
《テーマ》日本の福祉が不足している件について。
《回答》sdg’sにおける医療目標が「全ての人に健康と福祉を」であるように、現在日本では福祉が不足し...

キャンパスライフの口コミ(授業・サークルなど)

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2025年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:40  入学直前期:56ID:7678

参考になった:0
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
他の大学とは違い一年生の頃から基礎医学の勉強が始まり、2年生になると解剖実習が始まります。2年生になってからようやく医学部に入った実感が湧いてきます...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:64  入学直前期:67ID:7677

参考になった:0
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年から専門的な授業があるのが特徴的、週2は専門科目、週3で教養科目。1年生は遺伝学と組織学の難易度が高く再試にかかる人が多いが、進級は難しくは無い。...

熊本大学医学部へのアクセス

所在地 熊本県熊本市中央区本荘1-1-1
最寄駅 熊本市電水前寺線  九品寺交差点停留場

大学解説

【歴史】 1949年設置。明治時代に設立された医科専門学校を前身とする“旧制六医科大”の一つ。水俣病の研究のほか、日本初のエイズ学研究センターによるエイズ治療薬の開発、発生医学研究所における遺伝医学研究で有名である。
【特徴】 専門教育では、1年次に、地域医療機関や介護老人保健施設等に終日滞在して実施される早期社会体験学習がある。3年次には基礎研究室で先端医学研究を体験する基礎演習、5年次には附属病院における臓器別診療体制を基盤とした専門的臨床教育・実習を実施している。臨床実習の前後には、4年次に臨床実習入門コースがあり、5年次後期~6年次前期に、希望する臨床科(外部病院を含む)において高度の臨床体験を行う特別臨床実習を配置し、実践的な医学教育を実施している。

熊本大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

熊本大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
熊本大学医学部の画像はMK Productsさんから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル