近畿大学医学部

近畿大学医学部
口コミ 勉強法(16)/ 面接対策(7)/ 小論文対策(6)/ 大学生活(12
偏差値 66.739位/82校 国家試験合格率 97%6位/81校
学費 35,857,000円20位/31校 男女比 男66:女34女子比率 25位/82校

近畿大学医学部の大学生活の口コミ

口コミ評価
3.4
就職・進学
4.3
授業・実習
3.5
部活・サークル
4.1
研究
3.5
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
3.8
施設・設備・立地
2.3

12件中 1-10件を表示

大学生活の口コミ

【入学年度】2018年(現役)ID:6094

参考になった:5
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
3.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
多くの大学では1年では一般教養を学ぶという形だと思いますが、近畿大学医学部では1年から解剖実習などがあり、専門的な勉強が始まるというのが特徴だと思い...

大学生活の口コミ

【入学年度】2018年(浪人)ID:5865

参考になった:8
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
解剖が1年生の後半にあります。そして1年生前期では、生物系の科目が他の大学に比べ多くCBTの対策も多く行われるのは特徴的です。
実習は比較的少ないとい...

大学生活の口コミ

【入学年度】2018年(浪人)ID:5537

参考になった:11
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
今年から一年生から解剖実習が始まることになり後期の授業がよりハードになりましたがそれでも専門的な知識を一年生のうちから知ることができ実習でもために...

大学生活の口コミ

【入学年度】2012年(浪人)ID:3446

参考になった:11
口コミ評価
3.0
就職・進学
5.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
基本的には出席をすごく重んじる大学です。
単位留年のほとんどが出席です。
しかし逆に言えばいきさえすれば留年はしませんでしたが最近は厳しくなったの...

大学生活の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:3441

参考になった:9
口コミ評価
3.0
就職・進学
3.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年は一般教養に徹しており、解剖学等の専門的な知識は、2年から始める。
英語に力を入れており、週に3コマもの講義が組み込まれている。
講義自体の質は大...
京都医塾

大学生活の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:3416

参考になった:3
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学での部活、サークル活動、学園祭について教えてください。
医学部にはサークルはなく部活しかありません。
●●部に入っています。
活動を通して忍耐力や精神力が鍛えられると思います。
仲間と協力するので団結力が...

大学生活の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)ID:2492

参考になった:6
口コミ評価
3.0
就職・進学
4.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
3.0
研究
2.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
2.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
二回生から忙しい。解剖はレポートが全て手描きで色塗り必須のためアホらしいが大変。英語は比較的らく。

大学生活の口コミ

【入学年度】2015年(現役)ID:2133

参考になった:7
口コミ評価
3.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
希望者は長期休暇に海外の大学の研究室に入るという形で留学することができる。これは1-6年の全学年対象であり、TOEFL受験で一定の規定以上の点が取れれば留...

大学生活の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)ID:1976

参考になった:3
口コミ評価
3.0
就職・進学
5.0
授業・実習
2.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年次からチュートリアル教室があり、みんなで話し合って主体的に授業に取り組むようにカリキュラムが組まれています。また、2年からの専門教科では、ユニッ...

大学生活の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)ID:1808

参考になった:6
口コミ評価
3.0
就職・進学
4.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生から学外実習や病院実習があり、早いうちに患者さんと交流ができる。模擬患者さんとの交流もあり、色々な話を聞くことができる。詳しくはわからないが、...

12件中 1-10件を表示

近畿大学医学部と偏差値の近い 私立大学

近畿大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
近畿大学医学部の画像は近畿大学校公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル