東北医科薬科大学医学部

東北医科薬科大学医学部
口コミ 勉強法(36)/ 面接対策(27)/ 小論文対策(17)/ 大学生活(36
偏差値 65.752位/82校 国家試験合格率 97%8位/81校
学費 34,142,000円15位/31校 男女比 男72:女28女子比率 35位/82校

東北医科薬科大学医学部の大学生活の口コミ

口コミ評価
3.8
就職・進学
3.5
授業・実習
3.8
部活・サークル
3.1
研究
3.0
国家試験・資格
3.3
恋愛・友人
3.7
施設・設備・立地
3.3

36件中 1-10件を表示

大学生活の口コミ

【入学年度】2021年(浪人)ID:6272

参考になった:2
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
2.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年次は割と午後から授業が無かったりして、上級学年に比べたら、比較的楽だと思う。また、体験学習やディスカッションなどがあって、机上では学べない多く...

大学生活の口コミ

【入学年度】2021年(浪人)ID:6271

参考になった:1
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
3.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
新設と言うこともありカリキュラムが前倒しになっており、早い段階から医療体験をすることができます。また、本学は東日本大震災により衰弱した東北地方を復...

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(再入学)ID:5935

参考になった:4
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一般教養から始まり、1年次後期には基礎医学科目が入ります。
ほかの大学を知らないのでわかりませんが、授業日程は至って普通の医学部と変わらないか少し忙...

大学生活の口コミ

【入学年度】2018年(浪人)ID:5534

参考になった:14
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
2.0
研究
2.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
2.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年の前期から実際の病院や介護センター、老人ホーム、薬局など色々なところに実習に行きます。また後期には前期と同じようなところに行く以外に原子力発電...

大学生活の口コミ

【入学年度】2018年(再入学)ID:5418

参考になった:10
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生は全休の日があったりと、バイトができる余裕はある。土日は学校がない。5月ごろから体験実習が始まる。
女川原発の中を見学できる実習がある。試験は...
京都医塾

大学生活の口コミ

【入学年度】2018年年(現役)ID:5080

参考になった:9
口コミ評価
4.0
就職・進学
3.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
うちの大学はまだ医学部ができて3年目なのでカリキュラムや先生方が教え方を模索している感じがあるが、東北大からの先生が多いため、安心感はある。
また1...

大学生活の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:3173

参考になった:13
口コミ評価
5.0
就職・進学
3.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
早期医療体験実習では合わせて6箇所の附属病院、薬局、診療所、老人ホームなどをまわり、お話を聞いたり実際に患者さんと話をさせていただいたりする。
何か...

大学生活の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:3171

参考になった:9
口コミ評価
3.0
就職・進学
3.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
全ての日程が時間割で決められており自由に授業を出たり出なかったりすることは基本的にできない。
4月下旬から5月にかけて医療体験と称した医療施設訪問の...

大学生活の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:3027

参考になった:6
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年時から早期医療体験という形で、病院、薬局、老人ホームなどの見学をすることができ、早い時期から医療に触れることができる。4,5年時には実習が多い...

大学生活の口コミ

【入学年度】2017年(再入学)ID:3021

参考になった:5
口コミ評価
3.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
1.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
地域医療に貢献できる医師の養成を目的としているため、早い段階から体験医療実習を行なっている。各県への訪問実習を大学の負担で行うため、座学では身につ...

36件中 1-10件を表示

東北医科薬科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

東北医科薬科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
東北医科薬科大学医学部の画像は東北医科薬科大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル