- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 東京医科大学医学部
- 東京医科大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

東京医科大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
4.2点
- 就職・進学
- 4.1
- 授業・実習
- 3.9
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.3
- 国家試験・資格
- 4.5
- 恋愛・友人
- 4.1
- 施設・設備・立地
- 4.5
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 第3、4学年では第1、2学年とは違い、オンデマンド授業が導入され比較的に時間に余裕が生まれる。そこで、「自由な学び系科目」に参加することができ、研究や...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 東京医科大学のカリキュラムは、基礎医学から臨床医学まで体系的に学べる6年間のプログラムです。1年次は医療人としての倫理観やコミュニケーション能力を養...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- とにかく自主性を重んじる学校です。カリキュラムの中に自由選択科目として4つのコースが設置されており、研究医を目指す生徒のためのコース、地域医療に従...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は教養科目を中心に医系科目に入る前の根本の考え方や人間性構築に重点が置かれています。
二年生は基礎医学を学ぶと同時に人体解剖の実習があり非常...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 解剖学実習では6人班で1週間に一度休みがある。コロナの影響で教室で実際に実習するのは4人。
実習科目に関してはPCR法やガン化の細胞を用いて白血病の患者...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 比較的出席が自由。1年前期は教養科目のみの授業が行われ、1年後期からは、教養科目と専門科目の授業が同時並行で行われる。2年次は免疫解剖薬理生化学などの...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- カリキュラムとしては大学1年は前期は一般的な理系同様に教養的なことを学びますが、後期は基礎医学に突入し、医学部に入った感のある授業が増えます。前期の...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生の後期から基礎医学が始まる。
2年生に解剖があり、新宿という好立地なため、たくさんの客員教授が来てくださり、手厚く指導してくれる。
少人数で実...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 新しいカリキュラムになってから1年の後期から基礎医学が始まるようになった。
また、2年の前期は6月に入ってからは人体解剖学と生化学と脳解剖学の実習で週...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 国立と比べると忙しいが私立の中ではどちらかというと余裕のあるカリキュラムだと思う。
テスト前や2年前期の解剖実習など期間はハードだがそれ以外の期間は...
[PR]東京医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 東京医科大学医学部の画像は東京医科大学公式HPから提供していただきました。