自治医科大学医学部

自治医科大学医学部
口コミ 勉強法(50)/ 面接対策(30)/ 小論文対策(24)/ 大学生活(51
偏差値 69.514位/82校 国家試験合格率 100%1位/81校
学費 22,634,480円6位/31校 男女比※1 男-:女-女子比率 -位/82校

※1…医学部医学科の数値

自治医科大学医学部の大学生活の口コミ

口コミ評価
4.4
就職・進学
4.7
授業・実習
4.4
部活・サークル
4.3
研究
3.2
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.2
施設・設備・立地
3.7

51件中 1-10件を表示

大学生活の口コミ

【入学年度】2021年(現役)ID:6428

参考になった:0
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
5年生までに国家試験より難しいとされる総合判定試験を受けます。これが一定の点数がないと留年してしまいます。1年生から他大学の医学部に比べてだいぶ勉強...

大学生活の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:6156

参考になった:4
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生で、教養と生化学や解剖学を学び、2年3年で系統講義を学びました。3年の後半にはCBTとOSCEを受験して、四年生から病棟実習を受ける形です。カリキュラム...

大学生活の口コミ

【入学年度】2018年(現役)ID:6117

参考になった:5
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年生で解剖実習、三年生でCBT、四年生~六年生の初期まで病棟実習(六年生では自分の出身県の病院や海外の病院で研修できる)、それ以降はずっと国試対策と...

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(浪人)ID:6004

参考になった:7
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
基礎医学が10月後半から始まる。特に解剖学を1学年からという早い時期に学ぶのはこのカリキュラムの特徴であり、この時点で医学生としての自覚を深める。また...

大学生活の口コミ

【入学年度】2018年(浪人)ID:5553

参考になった:27
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一般教養が1年生の11月までに終わり、そこからは基礎医学が始まる。全国でも1番はやく解剖学実習が始まり、体力的にはしんどいが医者になるという自覚をいち...
京都医塾

大学生活の口コミ

【入学年度】2018年(現役)ID:5550

参考になった:30
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
普通の大学よりも1年早いカリキュラムが組まれており、その分進度も早いです。
1年次ですでに解剖学実習が始まり、4年次にはステューデントドクターとして、...

大学生活の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)ID:5416

参考になった:15
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
2.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
基礎医学の授業が始まるのがはやく三年生でCBTを受けて4年生の最初から臨床実習が始まるので結構カリキュラムはつめつめです。
内容は他の大学のことがあま...

大学生活の口コミ

【入学年度】2018年年(現役)ID:5101

参考になった:22
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
自治医科大学のカリキュラムは、臨床教育に重みを置いている。
総合教育は1年の1学期にほぼ終了し、その後すぐに基礎医学の学習が始まります。
他の医学部...

大学生活の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)ID:4648

参考になった:42
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
2.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
医学教育が他の大学より1年ほど早い。
前倒しにした1年で実習や国試対策するため充実した臨床教育や高い国試合格率を保証している。
また、全寮制のため周...

大学生活の口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:4596

参考になった:24
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
とにかく臨床重視で、教養科目はほとんど一年の一学期に終わる。その後すぐに基礎医学が始まり、解剖学は一年で終わる。通常他の大学が4年生で受けるCBTを、...

51件中 1-10件を表示

自治医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

自治医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
自治医科大学医学部の画像はMiyuki Meinakaさんから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル