- 医学部受験マニュアルTOP
- 奈良県の医学部一覧
- 奈良県立医科大学医学部
- 奈良県立医科大学医学部の口コミ・評判一覧(大学生活)

奈良県立医科大学医学部の大学生活の口コミ
- 口コミ評価
3.3点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.3
- 部活・サークル
- 4.4
- 研究
- 3.2
- 国家試験・資格
- 3.6
- 恋愛・友人
- 3.6
- 施設・設備・立地
- 2.4
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生は主に一般教養ですが、医療医学入門や臨床手技実習などではやくから医学について学ぶことができます。
2年生では、解剖実習や生化学実習、生理学実習...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は一般教養がメインで、二年生の初めに解剖をしました。二年生の冬には全員が研究室にはいり、海外もいくことができます。一年生から三年生では臨床手...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生の間は一般教養が中心で、2年生で解剖実習を行い、2年の1月から3月までの間、研究室配属があり、選抜されれば海外で研究を行える。4年の9月にCBTがあり...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一般教養で第二外国語が英語しかないのが特徴です。外国人の教師が6人ほどいて英語にかなり力を入れています。また2年の最後にはリサーチクラークシップとい...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 2年の最後にリサーチクラークシップというのがあって、希望者は海外で研究することができるので、研究者になりたいとか休学せずに留学することができるのは良...
- 口コミ評価
2.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 2年次のリサーチクラークシップが特徴。学内外の様々な研究室に配属される。学外にでてる人は、国内外を問わず普段の環境と異なるところであるため、いい刺激...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 2年生において、リサーチクラークシップという期間が設けられており約3ヶ月間研究室で研究を行うことができます。
所属する研究室は大学内に限らず、国内の...
- 口コミ評価
2.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生で一般教養は終わり、二年生から医学の授業、一年生はめっちゃ楽、二年生の12月以降もかなりの確率で楽
二年生以降は追試にかかると面倒
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 英語に力を入れすぎてるため、毎週英単語テストがあります。
第二学年では1月の年明けからリサーチクラークシップという、研究室配属があり、配属される研...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年次は一般教養の授業。
二年次から医学教育が本格的に始まった。
2年に上がったくらいから解剖実習が2、3ヶ月ほど続き、そのあとは生理学、生化学の実習...
[PR]奈良県立医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 奈良県立医科大学医学部の画像は奈良県立医科大学公式HPから提供していただきました。