神戸大学医学部

神戸大学医学部
口コミ 勉強法(35)/ 面接対策(20)/ 小論文対策(2)/ 大学生活(32
偏差値 69.315位/82校 国家試験合格率 91%55位/81校
学費 3,496,800円 男女比 男65:女35女子比率 23位/82校

神戸大学医学部の大学生活の口コミ

口コミ評価
4.0
就職・進学
4.3
授業・実習
3.8
部活・サークル
4.2
研究
3.7
国家試験・資格
4.1
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.5

32件中 1-10件を表示

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(浪人)ID:6415

参考になった:5
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生は医学部キャンパスとは別の全学と同じキャンパスで主に授業を受けます。昨年度今年度はコロナで短縮されているが、2年次が解剖で、1ヶ月ほど一日中やっ...

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(浪人)ID:6376

参考になった:1
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
2回性の夏休みに研究室にそれぞれ配属される基礎配属実習があり、早い段階から研究に触れることができる。また希望者は、2回生後期以降も研究に取り組むこと...

大学生活の口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:6317

参考になった:2
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
2.0
研究
2.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
2.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生の一般教養科目は、前期で二単位、後期で二単位までは単位を落としても進級できる制度がある。また、二年以降の専門科目でも、再試験や再々試験などを...

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(現役)ID:6077

参考になった:4
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一回生の間は医学関連の勉強はほとんどありません。ここで一般教養の勉強をしたら二回生以降は完全に医学系の勉強になります。一回生で医学をしない分、二回...

大学生活の口コミ

【入学年度】2018年(現役)ID:6076

参考になった:3
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生からやる気があれば研究に携わることができるようにカリキュラムが組んである。1年生は本当に暇なので遊びまくれる。ただし語学の授業を落とすと留年な...
京都医塾

大学生活の口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:5496

参考になった:22
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
2.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1回生の間は他学部の学生と一緒に一般教養を学習し、2回生以降はキャンパスも変わって医学科だけで学習していきます。
解剖は2回生の5月くらいから行います...

大学生活の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)ID:5429

参考になった:19
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
自由な校風で、1回生は基本的に教養科目、週一で専門科目を学ぶ。
2回生からは解剖実習と組織実習が始まるため、本格的に医学を学ぶ。
3回生からは臨床医学...

大学生活の口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:4986

参考になった:21
口コミ評価
5.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1回生のうちは全学と同じキャンパスで教養原論を履修。
2回生から専門科目だけになり、キャンパスが医学科のみのキャンパスに移る。解剖実習は2回生の春。
...

大学生活の口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:4671

参考になった:15
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
他学部と同じカリキュラムなので、別段変わっているという感じはありません。
一年生はすごく自由に使える時間があると思うので、クラブとか趣味に時間を当...

大学生活の口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:4655

参考になった:13
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
4.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
2回生で、研究室で1ヶ月間実習をする。
最初に達成目標となる計画を教授や院生と決めて、1ヶ月間それに向けていろいろやる。
ピペットを扱ったり、遠心分離...

32件中 1-10件を表示

神戸大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

神戸大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
神戸大学医学部の画像は神戸大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル