- 医学部受験マニュアルTOP
- 石川県の医学部一覧
- 金沢大学医学部
- 金沢大学医学部の口コミ・評判一覧(大学生活)
金沢大学医学部の大学生活の口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
- 3.8点
- 就職・進学
- 4.4
- 授業・実習
- 3.7
- 部活・サークル
- 4.1
- 研究
- 3.6
- 国家試験・資格
- 4.1
- 恋愛・友人
- 3.6
- 施設・設備・立地
- 3.6
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 大学一年生から研究室に体験で入れるMRTというプログラムがある。他学類と合同でうけるGS科目という授業を一年生と二年生のうちで履修することが求められてお...
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 金沢大学には、MRTプログラムという、学生のうちから医学研究に参加できるプログラムがあります。金沢大学では、1、2年に医学英語を学ぶ目的でイギリスに短期...
- 口コミ評価
- 5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生は一般教養と少し基礎医学に触れていく。2年生から解剖実習が始まり、医学部らしい授業を受けることになる。4年生までに基礎医学と臨床医学を学び、4...
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 1.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 大学のカリキュラムは全体的に緩く、進級が出来なくなるようなことはほとんどありません。本試験で落としたとしても再試験で拾って貰えます。ただ、4年の夏に...
- 口コミ評価
- 5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年次に早期医療体験、医学入門、医薬保健学基礎などの専門科目があり早期から専門教育を行っています。又、二年次にはプロフェッショナリズムという授業が...
- 口コミ評価
- 5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年はほとんど全学の一般教養。2年から医学の勉強が始まるが、結構早い段階でいきなり解剖をやらされる。3年は軽い実習と基本的に座学。4年生も同じような感...
- 口コミ評価
- 5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生のうちはほとんど教養をやるので医学的な授業はほとんどないが、2年生からの生化学など向けて高校生物の復習や発展的な内容をやる。2年生の前期から解...
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 実習では上級生が補助として参加したり、現職の外科医が講義をしてくれる時があります。また、長期休暇を利用した留学プログラムが用意されています。研究者...
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 2.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 5月ごろから早期医療体験という名前で病院実習があり、実際に附属病院に白衣を着て入って施設を見学したりナースステーションでお話を聞いたり、それぞれさま...
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生のうちは医学の専門科目の授業はほとんどなく、他の学部との共通科目が多いです。2年生になると解剖の授業が始まり、少し経つとテストもあります。留年...