- 医学部受験マニュアルTOP
- 富山県の医学部一覧
- 富山大学医学部
- 富山大学医学部の口コミ・評判一覧(大学生活)
富山大学医学部の大学生活の口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
- 3.8点
- 就職・進学
- 3.8
- 授業・実習
- 3.9
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.8
- 国家試験・資格
- 4.2
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 2.8
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生は五福キャンパスで他学部とともに教養教育の授業を受け、2年生からは杉谷キャンバスで専門科目の授業が始まる。1年生の後期ではネズミの解剖があり、そ...
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生前期は他の学部と一緒に教養科目の授業を受ける。後期から、教養科目と共に基礎医学についての履修もあった。2年前期に解剖実習が始まり、本格的に基礎...
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 早期臨床実習や、早期介護実習などを通して1年生のうちから医学の実践的な現場の見学をさせてもらえます。また、希望すればハワイ医学教育プログラムというプ...
- 口コミ評価
- 1.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 専門科目の授業は主に2年次以降に受けることとなる。昔から漢方薬で有名な地域だったため、漢方薬を初めとした東洋医学の学習環境が整っていて、西洋医学と東...
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 1.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年次に一般教養として、数学、物理、化学などを全学部共通の五福キャンパスで学習する。1つでも単位を落とすと留年になる。2年以降は医療系学部専用のキャン...
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生の時に全学部の人が同じキャンパスで授業を受けるので他の学部の人とも仲良くなりやすいです。また、医薬看護で合同の授業や実習が多くあり、チーム医...
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年は教養教育で、全員が本学で学ぶ。週に数時間は専門の授業がある。後期からは解剖もある。私は医学に興味があるのであって一般の教育学などには興味は無い...
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1から6年生の何人かが1つのグループになって互いにコミュニケーションを取る機会がある。同じ学年の人との横のつながりだけてはなく、先輩との縦のつながり...
- 口コミ評価
- 5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は必修で物理と解析(数学)があります。医学科では物理数学を必修においていない大学も多いので、生物選択だった人で大学で物理をやるのはいや!という...
- 口コミ評価
- 5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- まだ、一回生で専門分野をほとんど学んでいないので詳しくはわからないが医学部と薬学部が同じキャンパスにあるので同じ授業を受けたりすることがあるらしい...