- 医学部受験マニュアルTOP
- 茨城県の医学部一覧
- 筑波大学医学部

筑波大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 志望理由は何ですか?
- 筑波大学には、国立の医学部では珍しい推薦入試が11月にあり、センター試験前に合格を決めたいと思って志望しました。
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】センター試験はいかに点を落とさないかを重視していました。単語と熟語に関しては2次試験にも通じるものがあるため、鉄壁とvintageを利用し...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
センター試験の長文は二次試験に比べてはるかに難易度が低いので、主にビンデージを用いて文法の勉強をしていました
【二次試験】
二次...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 質問 医師を志した理由を教えてください。
回答 中学3年生の時に大怪我をし、筑波大学の施設でリハビリをしたことがきっかけです。
自分の体と向き合い、...
- 所属する大学の入試の特徴を教えてください。また具体的にどのような対策をしたか教えてください。
- 赤本を10年分3周解いた。そのほかは特別な勉強はしなかった。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- SCTという文章完成法の心理テスト。私の野望はーーー、私の父ーーー、死ーーー、などの書き出しに続けて文章を書いていく。60分で60問なので急いだほうがいい...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 【質問1】あなたが医師を目指した理由はなんですか?
【回答1】 (1)私自身が持病の治療において、 多くの医師の方々にお世話になり、 自然と医師という...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【形式】
個人面接。
【人数比】
面接官2人につき受験生1人。個室で行われる。
【所要時間】
15分間測って行われる。
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【共通テスト】共通テストでは速読力と単語力が一番重要であると思います。速読力と単語力は二次試験でも重要となりますので、受験の意識が高い方は高校の初...
- 志望理由は何ですか?
- 一人暮らしもでき、実家に程よく近いから
[PR]筑波大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
筑波大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 筑波大学医学部の画像は筑波大学公式HPから提供していただきました。