- 医学部受験マニュアルTOP
- 愛知県の医学部一覧
- 名古屋市立大学医学部

名古屋市立大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験は12月中頃から、主に過去問を解いて100点に近づける作業のみやりました。私の場合社会と国語に大きく時間を割きました。
二次試験は9月から本...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 集団でのディスカッションの様子を試験官が見ているという形式で、質問は2つしかなかった。
①医師と患者の会話分が書かれた紙を読んで、問題点はどこか、あ...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 人生におけるやりがいが主題だった。過去に受験したセンター模試の評論文と内容が似ていたので、主張をそこから少し借りる形で繋いでいった。
そこに自分が...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験については数をこなすことが大事だと感じたので過去問は10年分ほど、各予備校が出している予想問題集をといた。
二次試験は添削が難しいと感じ...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
過去問やセンター試験用の問題集を中心に、とにかく時間内に正確に解く練習をしていました。
二次試験に比べて文章を読むスピードが重要...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- グループ討論
面接官1人に対して、5人
15分程度
- 志望理由は何ですか?
- 名古屋市の国公立医学部となった時、名古屋大学と名古屋市立大学しかなかった。
名古屋大学は少し怖かったため、学力的に行けると思った名古屋市立大学にした。
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
集団面接/討議形式
【面接官と受験生の人数比】
面接官2人に対して受験生5人
【所要時間】
15分程度
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- ①質問:あなたの尊敬している人は?
解答:母です。何年もの間、毎日食事の用意や送り迎えをしてくれ、自らをなげうって育ててくれたと思ったからです。
...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験 リーディングはひたすら直前期まで長文を読み続けた。リスニングは三日に一回必ず聞いていた。
二次試験 センターと同じく長文は毎日読み続...
[PR]名古屋市立大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 名古屋市立大学医学部の画像は名古屋市立大学公式HPから提供していただきました。