名古屋市立大学医学部

名古屋市立大学医学部
口コミ 勉強法(68)/ 面接対策(42)/ 小論文対策(15)/ キャンパスライフ(64
偏差値 68.0 23位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 95%27位/82校
学費 3,810,600円 男女比 男64:女36女子比率 -位/82校

名古屋市立大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

125件中 51-60件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:68ID:2439

参考になった:3
志望理由は何ですか?
国公立で比較的学費が安く、また自宅からの通学が可能な距離であったため。

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(再入学)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:76ID:1867

参考になった:3
志望理由は何ですか?
実家から通える範囲で、かつ浪人はしたくなかったため、確実に合格できる名古屋市立大学に決めました。

面接対策の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:54  入学直前期:65ID:1227

参考になった:3
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
集団 討議形式 =グループディスカッション コの字に学生が座り、机の上に討議のお題と関連した文章が書いた紙が裏返しで置いてあり、それを読ん...

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:68  入学直前期:68ID:1166

参考になった:3
志望理由は何ですか?
名古屋大学志望でしたが、センター試験に失敗したため、推薦入試で名古屋市立大学、前期は岐阜大学を受験し、そのうち推薦入試で合格したから。
医学部を目指...

面接対策の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:59  入学直前期:72ID:1079

参考になった:3
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
集団討論型
【面接官と受験生の人数比】
面接官2人に対して受験生6人
【所要時間】
20~30分くらい

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:68ID:829

参考になった:3
志望理由は何ですか?
将来的に地元愛知県で働きたかったため、名古屋大学か名古屋市立大学を考えていました。名古屋市立大学は、人間味溢れる大学であるという雰囲気がオープンキ...

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:70ID:751

参考になった:3
志望理由は何ですか?
実家から通える範囲であり、現役で合格できる安全圏の大学であったから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:75ID:567

参考になった:3
志望理由は何ですか?
高校で公募推薦が取れ、センターを武器に戦える点。

面接対策の口コミ

【入学年度】2015年(再入学)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:75ID:459

参考になった:3
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
集団面接
形式的なもので、合否にはほとんど関係しない。
年齢が50歳を超えている、高校卒業後に10年近い空白期間がある、というような場合を除き、面接...

勉強法の口コミ

【入学年度】-年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:67ID:129

参考になった:3
志望理由は何ですか?
<名市大を志望した理由>
臨床分野で活躍している名市大出身の医師はとても評判がよいと祖母や高校の先生に聞き,臨床分野を目指そうと考えていた私の夢...

125件中 51-60件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

名古屋市立大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

名古屋市立大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
名古屋市立大学医学部の画像は名古屋市立大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル