- 医学部受験マニュアルTOP
- 北海道の医学部一覧
- 札幌医科大学医学部
- 札幌医科大学医学部の口コミ・評判一覧(勉強法)

札幌医科大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- [共通テスト]
各予備校の出版する予想問題集に取り組んだ。
制限時間を短くしていき、負荷をかけて解き切る練習をした。
[2次試験]
札医の過去問をとにか...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 共通テストの難易度は本文の解釈や問の聞かれ方ではなく分量の多さだと考えていたので、音読などをして長文を早く読めるように練習していました。二次試験は...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験:高校の授業である程度の演習は積むことができていました。11
月下旬から青本、黒本を使って共通テストに向けた勉強に取り組み始めました。
...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 英語の共通テスト対策はとにかく慣れだと思うので、模試や予想問題集を利用して本番形式の問題に取り組むことが大切です。
二次試験はとにかく日々コツコツ...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【共通テスト】 センター試験に比べ速読力が重視されるテストになったので、TOEICや実用英語技能検定などの同様の力が求められる資格の勉強に力を入れた。
...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 英語は高2の段階で共テ9割以上を取れるように勉強していました。二次試験の勉強も高2の段階で北大英語で6割5分以上とれるようにしていました。そうすると高3...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【共通テスト】2次試験を中心に対策していたので共通テストに特化した対策はしていませんでした。予想問題集や模試などで、スピードを意識しながら演習を積ん...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【共通テスト(リーディング)】
12月からZ会や大手予備校が出版したものを時間を測って解いた。いたずらに解くのではなく解答する順番、後回しにする/捨て...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- リスニングは少しでも良いから毎日聞くことを心がけていました。長文も毎日読みました。共通テスト間近になるまで2次試験用の英語もある程度の時期まで解いて...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【共通テスト】二次試験の対策がバッチリなら満点近く取れると思っていたので特に対策はしませんでしたが、速読力を上げるために行っていた音読はとても効果...
[PR]札幌医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 札幌医科大学医学部の画像は札幌医科大学公式HPから提供していただきました。