新潟大学医学部

新潟大学医学部
口コミ 勉強法(53)/ 面接対策(30)/ 小論文対策(9)/ キャンパスライフ(52
偏差値 66.7 31位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 93%55位/82校
学費 3,552,550円 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

新潟大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する

53件中 21-30件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:69ID:3641

参考になった:1
志望理由は何ですか?
・大学志望理由脳に興味があり、新潟大学が脳の研究に突出しているため。
・医学部志望理由普段からお世話になっていた医師に憧れて、自分も医師として働き...

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:69ID:3638

参考になった:3
志望理由は何ですか?
国立大学の医学部は、各大学によって傾向やセンター試験と二次試験の比率が異なります。
新潟大学の場合は、センター試験の比率が他大学と比べてかなり高く...

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:66ID:3637

参考になった:0
志望理由は何ですか?
自分の地元の大学であり、公募推薦の存在を知ったから。
幼い頃から医者になることが夢だったから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:65ID:3636

参考になった:0
志望理由は何ですか?
親に対する憧れ

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:75  入学直前期:72ID:3597

参考になった:1
志望理由は何ですか?
脳研究所を併設しており、将来の自分のやりたい分野ができると思ったため。

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:68  入学直前期:72ID:3319

参考になった:2
志望理由は何ですか?
センター試験で国語が失敗してしまったので、センターの国語の配点が少ない新潟大学を志望した。
兄が生まれつきの病気で、生まれつきの病気の子どもを救い...

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:68ID:3198

参考になった:5
志望理由は何ですか?
二次試験よりもセンター試験の方が得意であり、また宅浪をしていたので、難易度の高い二次試験の問題に対応する事が難しかったから。
また、面接が点数化さ...

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:80  入学直前期:75ID:2880

参考になった:5
志望理由は何ですか?
実家に近いところにある大学がいいと思ったのと私は数学が苦手だったので、数学の試験が簡単なところがいいと思ったから

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:75ID:2873

参考になった:12
志望理由は何ですか?
実家が新潟なので、実家から通える大学を選んだ。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:64  入学直前期:66ID:2865

参考になった:11
志望理由は何ですか?
小さい頃から漠然と医師に憧れてたため。

53件中 21-30件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

新潟大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

新潟大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
新潟大学医学部の画像は新潟大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル