群馬大学医学部

群馬大学医学部
口コミ 勉強法(25)/ 面接対策(19)/ 小論文対策(12)/ キャンパスライフ(23
偏差値 65.2 46位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 96%22位/82校
学費 3,951,100円 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

群馬大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する

25件中 11-20件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:72ID:2846

参考になった:7
志望理由は何ですか?
関東出身のため、関東圏内の大学に入学したいと思っていたため。私が幼少期の時に祖父が脳腫瘍を患ったことをきっかけに脳外科医を志すようになったため。

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:65ID:2809

参考になった:7
志望理由は何ですか?
関東の国立の大学に行きたかったから。両親が医者のため、小さい頃から医者という職業に慣れ親しんできたため、自分も医学部を目指しました。

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:62ID:2363

参考になった:4
志望理由は何ですか?
関東圏内で比較的実家からも近かった。
小さい頃からお医者さんにはお世話になっており、自分も同じように役に立ちたいから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2013年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:66ID:2118

参考になった:5
志望理由は何ですか?
地元の大学であり、学力に適したレベルの大学であったため。

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:63ID:2077

参考になった:5
志望理由は何ですか?
実家に帰りやすいから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:57  入学直前期:68ID:1759

参考になった:13
志望理由は何ですか?
初めは保健学科を志望していましたが、問題との相性から諦めて医学科を志望しました。

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:70ID:1755

参考になった:6
志望理由は何ですか?
医者という職業に憧れたのは小学生のころ入院したとき。主治医の女医さんがとても優しくて、不安で仕方なかった私を安心させてくれて、こんな風になりたいと...

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:63  入学直前期:71ID:1735

参考になった:2
志望理由は何ですか?
国公立大学で学費が私立大学医学部よりも安かったから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:71ID:1283

参考になった:14
志望理由は何ですか?
当初は千葉大学を目指していましたがセンター試験の結果が86%と悪く、浪人だったのでチャレンジすることをやめ、確実に受かると思われる地方国公立に出願する...

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:72ID:827

参考になった:10
志望理由は何ですか?
お金があまりかからないように、地元であり、地域医療枠がある群馬大学を志望した。

25件中 11-20件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

群馬大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

群馬大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
群馬大学医学部の画像は群馬大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル