- 医学部受験マニュアルTOP
- 神奈川県の医学部一覧
- 東海大学医学部
- 東海大学医学部の口コミ・評判一覧(小論文)
- 東海大学医学部の口コミ(ID:4350)

東海大学医学部の小論文対策の口コミ
小論文対策の口コミ
【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学直前期:60ID:4350
参考になった:8人
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
受精卵の分割の写真が四枚ほど貼ってありました。問題文はそれをみて思うことを答えよ。でした。
【どのように論じたか】
生物の知識が全く無...
東海大学医学部の他の小論文対策の口コミ
-
2023入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:65
0
- 【問題】文章を読んで考えたことについて述べよ。 書いてあった文章の内容は大まかに「病気の時医者のがんばってとか友人の励ましの言葉に対しては特にありがたみは感じない …(続きを見る)
-
2022入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:74
1
- 【テーマ】面接1日目のテーマはSNS内で他人が得難い「経験」をしている映像をみると人という生き物は嫉妬をしてしまう、といった内容の『スマホ脳』というタイトルの本の一 …(続きを見る)
-
2017年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:45 入学時偏差値:63
1
- 【テーマ】 人工知能に関しての内容だった気がする。 【どのように論じたか】 人工知能についての危険性を論じると同時に、医療におけるその利便性を述べて、人工知能 …(続きを見る)
-
2015年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学時偏差値:61
2
- 【テーマ】 受精卵の卵割の写真を見せられ、それを見て何を思うか?何を考えるか? 【私の論じた内容】 試験時間が30分で文字数500字以内と、かなり時間との勝負であっ …(続きを見る)
-
2015年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:62 入学時偏差値:69
2
- 小論文のテーマは特になく、生物の受精卵の分裂の写真があってそれからあなたはなにを感じるか述べよという問題であった。わたしはその受精卵から、生命の誕生する奇跡のような …(続きを見る)
-
2015年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:60
1
- 小論文は特に対策もしていなかったので、当日はその予想外の形式に驚いた。 小論文のテーマは細胞分裂の画像を見せられ、これを見てなにを思ったか論ぜよというものであった。 …(続きを見る)
-
2014年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学時偏差値:65
3
- 私が受験した年の問題は、「次の写真を見て、あなたの思うことを500字以内で述べなさい。」というものだった。確か写真は年配の医師が幼児を診察している様子を撮ったものだ …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:52 入学時偏差値:65
2
- 【テーマ】 医師としての世界人とは 【回答】 毎年異なった種類のテーマが出ていたため、対策が難しかった。医師としての世界人と聞かれてすぐに頭に浮かんだのは国境なき医 …(続きを見る)
[PR]東海大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
東海大学医学部と偏差値の近い 私立大学
東海大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 東海大学医学部の画像は東海大学公式HPから提供していただきました。