- 医学部受験マニュアルTOP
- 宮崎県の医学部一覧
- 宮崎大学医学部
- 宮崎大学医学部の口コミ・評判一覧(大学生活)
- 宮崎大学医学部の口コミ(ID:2918)
※1…医学部医学科の数値
宮崎大学医学部の大学生活の口コミ
大学生活の口コミ
【入学年度】2017年(浪人)ID:2918
参考になった:19人
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年次では、医学倫理や基礎的な生物学を学ぶと共に、他の学部生と一緒に環境や生命について調べてプレゼンするような講義もある。一コマ90分が基本。一年生...
宮崎大学医学部の他の大学生活の口コミ
-
2018入学(浪人)
3.0点 0
- 1年生は、基礎科目、解剖、組織、医学英語、医学生物学 2年生で解剖実習 3年生前期公衆衛生、病理、薬理などを学び、 3年後期から4年前期までで臨床医学を座学で …(続きを見る)
-
2022入学(浪人)
4.0点 2
- 1年次には早期病院実習といって病院の雰囲気を体験できる授業がある。また、3年次の研究室配属では希望すれば海外の研究室に行くこともできる。5.6年次の実習期間も一ヶ月 …(続きを見る)
-
2018年度入学(浪人)
2.0点 8
- 地方の大学であるので、一年次から地域医療の講義があります。 地域医療で全国的にも有名な先生が、講師としていらっしゃるので、地域医療を学びたい方にはおすすめの大学で …(続きを見る)
-
2015年度入学(現役)
2.0点 15
- 1つ上の代からカリキュラムが前倒しになって実習を長くやるために、基礎科目がしたの学年に降りてきた。 なので二年生のうちから解剖をやるなど、早い段階で医学部らしいこ …(続きを見る)
-
2017年度入学(浪人)
4.0点 9
- 一年の前期ではあまり専門的なことはしませんが、病院の体験実習はあります。後期から専門科目が増えてくるという風に聞いています。また興味のある研究室に行くと、一年生でも …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
5.0点 24
- 1週間のうちの2日間はは基礎教育科目を学んでいる。3日間は医師としての倫理観や細胞生物学などを学んでいる。最近では早期体験実習といって、診療科をまわったり看護師さん …(続きを見る)
-
-入学(浪人)
20
- 今年からカリキュラムが変更になり、1年前期から専門科目と院内実習がある。特に看護体験準夜実習は体力的にもかなりつらい。2年前期では人体解剖があるので、1年後期でかな …(続きを見る)
-
-入学(浪人)
19
- 宮崎大学医学部の場合、2年前期から人の体の解剖実習が始まる。ほかの大学に比べて時期が早いらしい。 ほかの大学に比べて留年する人数が多いらしく、6年間で卒業する割合は …(続きを見る)