藤田医科大学医学部

藤田医科大学医学部
口コミ 勉強法(34)/ 面接対策(20)/ 小論文対策(8)/ 大学生活(33
偏差値 64.7 49位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 97%12位/82校
学費 30,406,000円12位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

藤田医科大学医学部の大学生活の口コミ

全ユーザーの口コミ統計結果

口コミ評価
3.8
就職・進学
4.3
授業・実習
3.8
部活・サークル
3.8
研究
3.5
国家試験・資格
4.3
恋愛・友人
3.8
施設・設備・立地
3.3

33件中 1-10件を表示

大学生活の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)ID:7560

参考になった:0
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
授業数は多いし出席登録は厳しいが、授業中はゆるいので楽!1年生のうちから実習もあるリマスこの教科必要あるのか?と思うようなものもあるがそれが私立大の...

大学生活の口コミ

【入学年度】2020年(浪人)ID:7529

参考になった:1
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
普通、他の大学では2年生で解剖実習が行われるが、藤田医科大学では1年生で解剖実習が行われる。また、1年生の時から病院での実習が行われ、医療現場の実際の...

大学生活の口コミ

【入学年度】2023年(現役)ID:7475

参考になった:1
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
3.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生で医者以外の部署を回る早期臨床体験があり、そこで病院での作法や病院の仕組みについて学びます。実際に看護師について夜勤の実習を行ったり、早いうち...

大学生活の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)ID:7341

参考になった:1
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生では教養科目を主に学び、後期に入ってから、解剖学や組織学を学びました。2年生になってから実習が始まる予定です。試験は長期休み明けにあるので、長...

大学生活の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)ID:7016

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
4.0
研究
5.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
藤田医科大学では、他の大学にはないアセンブリ教育というものがあり、他学部との交流が深いのが特徴です。このアセンブリ教育では他学部との交流を通して、...

大学生活の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)ID:6876

参考になった:2
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
アセンブリという授業が特徴的だと思います。学部の垣根を越えて医療科学部や保健衛生学部の人と一緒に医療コミュニケーションについて学び、一緒に防災につ...

大学生活の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)ID:6685

参考になった:3
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年から早期臨床体験という病院での実習があります。また、基礎体験教室という、研究室に入れる制度もあり、自分は法医学教室に入っていますが、毎週ご遺体の...

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(浪人)ID:6672

参考になった:1
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
4.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
本学では1年生から医学に触れます。そのため、1年次から医学教育入門という、医師のキャリアや一般教養と臨床の関連性などの学習、後期には基礎医学の座学、2...

大学生活の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)ID:6670

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
本学では、早期臨床体験なるものがある。これは、医師以外の医療職の方々の仕事内容を本学の病院で体験したり、座学を聞いたりするという内容である。入学前...

大学生活の口コミ

【入学年度】2022年(再入学)ID:6623

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年生から臨床実習を行えますが、入学前は魅力的に思いましたが正直大変です。iPadで電子化されていますので、教科書で重い目にあったり、レジュメの紛失な...

33件中 1-10件を表示

藤田医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

藤田医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
藤田医科大学医学部の画像は藤田保健衛生大学から提供していただきました。
医学部予備校マニュアル