東京慈恵会医科大学医学部

東京慈恵会医科大学医学部
口コミ 勉強法(59)/ 面接対策(43)/ 小論文対策(27)/ キャンパスライフ(58
偏差値 70.3 6位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 96%16位/82校
学費 22,810,000円6位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

東京慈恵会医科大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する

59件中 31-40件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:68ID:3773

参考になった:0
志望理由は何ですか?
都内の上位校は全て受験していた。
父が医師をしていて、その姿に憧れていた。

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:3609

参考になった:3
志望理由は何ですか?
知り合いに慈恵大学の医師がおり、良さを感じていたため。

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:70ID:3605

参考になった:1
志望理由は何ですか?
祖父が医師で自分も目指そうと思ったから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:3229

参考になった:1
志望理由は何ですか?
尊敬する医師がその大学の出身だったから。
医学部を目指したきっかけは、ドラマを見てカッコいいと思ったから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:75ID:3214

参考になった:5
志望理由は何ですか?
国立・私立医学部の上位校のうち5校程度オープンキャンパスに行ったが、その中で各学年の医学生のお話を聞くコーナーがあり、その方々の印象がとてもよかった...

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:68  入学直前期:74ID:2842

参考になった:15
志望理由は何ですか?
滑り止めとして
医学部を目指したのは親の影響と単に興味があったから

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:58  入学直前期:65ID:2841

参考になった:3
志望理由は何ですか?
国立大学志望でしたが、都内で家からも通えるため親の勧めで今の大学を志望しました。

勉強法の口コミ

【入学年度】2013年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:45  入学直前期:60ID:2479

参考になった:0
志望理由は何ですか?
医師なることが小さい頃からの夢だった

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:75ID:2474

参考になった:1
志望理由は何ですか?
建学の精神「病気を見ずして、病人を見よ」に深く共感したから。またやりたい研究が盛んな大学であったから。 NHKの番組ドクターGを見て、医師に憧れた。

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:70ID:2410

参考になった:0
志望理由は何ですか?
医学部を目指すきっかけは、平均収入がトップだったから。現在の大学は第一志望に落ちたから行っている。

59件中 31-40件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

東京慈恵会医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

東京慈恵会医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
東京慈恵会医科大学医学部の画像はHykw-a4さんから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル