東京慈恵会医科大学医学部

東京慈恵会医科大学医学部
口コミ 勉強法(59)/ 面接対策(43)/ 小論文対策(27)/ キャンパスライフ(58
偏差値 71.7 7位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 96%16位/82校
学費 22,810,000円6位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

東京慈恵会医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

129件中 111-120件を表示

小論文対策の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:68ID:4291

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
写真について論じる問題
駅の階段の写真で風船や男の人が写っている。
【どのように論じたか】
私は階段を医師への道のりに例えて、風船を幼...

面接対策の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:68ID:4146

参考になった:0
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【形式】
集団討論面接と個人面接
【人数比】
面接官3に対し生徒4人
【所要時間】
40分ほど

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:68ID:3773

参考になった:0
志望理由は何ですか?
都内の上位校は全て受験していた。
父が医師をしていて、その姿に憧れていた。

面接対策の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:70ID:3724

参考になった:0
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
集団、個人の両方
【人数比】
集団は面接官3人に対して生徒5人
個人は面接官3人に対して1人
【面接時間】
それぞれ30分程度

面接対策の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:75ID:3450

参考になった:0
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
個人面接・集団討論
【面接官と受験生の人数比】
個人面接は受験生1人に対して面接官3人。
集団討論は、受験生5人に対して面接官3人。
...

面接対策の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:58  入学直前期:65ID:3069

参考になった:0
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
集団面接/個別面接
【面接官と受験生の人数比】
集団面接:面接官3人に対して受験生5人/個別面接:面接官3人に対して受験生一人
【所要時間】
1...

面接対策の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:70ID:2680

参考になった:0
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
個人面接。4回やる。それぞれ聞かれることが違う。聞く人も違う。新聞記事などについて考えさせられる。

面接対策の口コミ

【入学年度】2013年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:45  入学直前期:60ID:2733

参考になった:0
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
集団面接と個人面接

小論文対策の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:70ID:2764

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
人々の社会的団体への参加が最近減ってきたというアメリカのデータがある、という文章を読まされて、それについて思うことを書け、という内容。
...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:75ID:2791

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
キング牧師の変革についての発言を引用した、医学部の変革に関する課題文を読んで、自分たちでテーマを立てて論ずる。(課題文は面接時間帯で異なる)1200〜240...

129件中 111-120件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

東京慈恵会医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

東京慈恵会医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
東京慈恵会医科大学医学部の画像はHykw-a4さんから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル