東京慈恵会医科大学医学部

東京慈恵会医科大学医学部
口コミ 勉強法(59)/ 面接対策(43)/ 小論文対策(27)/ キャンパスライフ(58
偏差値 71.7 7位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 96%16位/82校
学費 22,810,000円6位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

東京慈恵会医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

129件中 81-90件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:75ID:2474

参考になった:1
志望理由は何ですか?
建学の精神「病気を見ずして、病人を見よ」に深く共感したから。またやりたい研究が盛んな大学であったから。 NHKの番組ドクターGを見て、医師に憧れた。

面接対策の口コミ

【入学年度】2013年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:72  入学直前期:75ID:1626

参考になった:1
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
集団面接と個人面接
来年から形式が変わるのであまりあてになりません。

勉強法の口コミ

【入学年度】2013年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:72ID:1346

参考になった:1
志望理由は何ですか?
センター試験の結果が目標点数を下回ったため、実家から通えない場所にある地方の国立医学部の受験を決めましたが、願書提出後に東京慈恵会医科大学の合格を...

面接対策の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:40  入学直前期:70ID:1089

参考になった:1
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
個別
集団面接
【面接官と受験生の人数比】
面接官3人に対して受験生1人
面接官3人に対して受験生5人
【所要時間】
10分
50分

面接対策の口コミ

【入学年度】2012年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:68ID:1061

参考になった:1
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
集団、個別面接
【面接官と受験生の人数比】
面接官3人に対して受験生5人
【所要時間】
数10分、個別は10分程度

勉強法の口コミ

【入学年度】-年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:70ID:248

参考になった:1
志望理由は何ですか?
関東近辺の医学部に行きたかったため。また、病院がとても綺麗だったため。
医学部を目指し始めたのは親の影響が一番大きいです。

勉強法の口コミ

【入学年度】2024年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:68  入学直前期:71ID:7585

参考になった:0
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
【共通テスト】私立専願だったため、(特にリスニングは)あまり対策しませんでした。学校で受ける共通テスト模試や直近の過去問を、速読の練習として使ってい...

面接対策の口コミ

【入学年度】2024年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:68  入学直前期:71ID:7599

参考になった:0
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
【質問】(折り紙と折り方の説明書を渡されて)その本の中から好きなのを一つ選んで、折ってください。
【回答】折りながら面接官の先生と会話(幼少期について...

面接対策の口コミ

【入学年度】2024年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:75ID:7369

参考になった:0
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
【質問】医学部志望理由は何か。
【回答】小児癌のドキュメンタリー動画を見て病気で亡くなる子供を救いたいと思ったから。

【質問】幼少期の面白いエピ...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2024年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:75ID:7371

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】医療における信じることについて
【論じたこと】私はこのテーマについて、医療従事者と患者の双方がお互いを信じることが医療には必要であり、医...

129件中 81-90件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

東京慈恵会医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

東京慈恵会医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
東京慈恵会医科大学医学部の画像はHykw-a4さんから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル