東京慈恵会医科大学医学部

東京慈恵会医科大学医学部
口コミ 勉強法(59)/ 面接対策(43)/ 小論文対策(27)/ キャンパスライフ(58
偏差値 71.7 7位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 96%16位/82校
学費 22,810,000円6位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

東京慈恵会医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

129件中 71-80件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2012年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:68ID:4492

参考になった:1
志望理由は何ですか?
第一志望に落ちてしまったため。
私が食物アレルギーを持っており一度生死をさまよったため。

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:75ID:4382

参考になった:1
志望理由は何ですか?
家から通えて、伝統のある学校だから。

面接対策の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:72ID:4270

参考になった:1
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
集団後、個人
【人数比】
・集団:面接官3人 受験生5人
・個人:1対1
【所要時間】
・集団50分
・個人10分

面接対策の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:70ID:4163

参考になった:1
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
個別の面接が6回ほど繰り返されます。
部屋をぐるぐるローテーションします。
一回の部屋で5分程度の面接時間です。

面接対策の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:3727

参考になった:1
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【慈恵大学】
形式…集団討論と個別面接
人数…集団個別異なる面接官3人、集団では受験生3-4人
所要時間…それぞれ30分、10分程度
【...

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:70ID:3605

参考になった:1
志望理由は何ですか?
祖父が医師で自分も目指そうと思ったから。

小論文対策の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:75ID:3542

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
配偶者が喫煙のために病気になってしまったため、医師と話し合い禁煙することを決意したが、ふとした瞬間に配偶者が隠れて喫煙をしていることを...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:77ID:3579

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
人間関係の希薄化について
【私の回答】
孤独死と老々介護を論じて現代社会が抱える問題点を浮き彫りにした。
そのあと具体的に人間関係を色...

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:3229

参考になった:1
志望理由は何ですか?
尊敬する医師がその大学の出身だったから。
医学部を目指したきっかけは、ドラマを見てカッコいいと思ったから。

面接対策の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:75ID:2729

参考になった:1
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【形式】
個人面接
【所要時間】
7分×5

129件中 71-80件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

東京慈恵会医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

東京慈恵会医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
東京慈恵会医科大学医学部の画像はHykw-a4さんから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル