- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 東京慈恵会医科大学医学部

東京慈恵会医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 慈恵医大には小論文がありませんでした。
受験した大学でどのようなテーマの小論文を問われたか、記憶が定かではありませんでしたが、医療ニュースや医学的...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 個人面接で1対1の形式を5回やりました。
- 志望理由は何ですか?
- 大学として歴史があり、卒後の将来が広いため。
ブラックジャックなどの医療系の漫画が好きで、いつの間にか目指してました。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
医者にとって何が必要かということ。
【どのように論じたか】
外国の大学の医学部の教育が日本と異なることが示されてあって、自身が何を重視して...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別面接
【面接官と受験生の人数比】
5人の面接官と、1人
【所要時間】
7分面接を行う。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 小論文は私の時はなかった。入学しなかった大学の中では、絵を見てそこから読み取れることの説明をするものがあったが非常に難しかった。なるべく医学や医師...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式
個別・集団面接 集団面接は討論形式
【面接官と受験生の人数】
個別は面接官3受験生1、集団は面接官3受験生5
【所要時間】
個別集団合わせて50分...
- 志望理由は何ですか?
- 第一志望は国公立の医学部であったが、私立医学部の中では偏差値も高く、比較的学費も安いため、併願校として受験した。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
順天堂大学では、現役時代に受けたときも浪人時代に受けた時も、写真がのっていて、この写真を見て思うことを述べなさい、というようなものだった...
- 志望理由は何ですか?
- 慶應が無理そうなので偏差値的に狙える最高難易度の大学だったことと、知り合いの教授がいたため。
[PR]東京慈恵会医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
東京慈恵会医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 東京慈恵会医科大学医学部の画像はHykw-a4さんから提供していただきました。