- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 東京慈恵会医科大学医学部
- 東京慈恵会医科大学医学部の口コミ・評判一覧(勉強法)

東京慈恵会医科大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 英語は得意だったので、共通テスト対策はリスニングのみ行いました。リスニングは型式に慣れてしまえば、高得点を狙えるようになると思います。
二次試験の...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【共通テスト】本文を読む前に問題文と選択肢を確認し、何が聞かれるのか把握してから、そのポイントを意識しながら本文を読むようにしていた。
【二次試験...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】受けていない。
【二次試験】単語は鉄壁を完璧に覚える。文法は理論を最低限抑える。その後は長文の音読などをこなし、体に感覚として身に...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- やっておきたい長文1000(?)、塾の教材の英語の予習復習、単語帳を読む程度。英語で重要なのは長文読解だと思うので、劣らないよう毎日長文を読んでいた。セン...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- [センター試験]
センター1ヶ月前から過去問演習を始めた。一日一年分ずつ解いた。
[二次試験]
主に過去問演習をした。医学部の英語はクセがあるので、医系...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】受験していません。
【2次試験】かつては文法重視だったのですが、数年前から長文重視の傾向が見られたので、文法対策は特にやらず、市販の...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
私大や国立2次試験に向けて勉強しており、センター試験に向けて特別な対策はしていませんでした。過去問を2年分解き、リスニングを演習し...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 私立専願だったのでセンター試験は受けていません。
私立大学の一次試験→英単語は二冊完成させました。
語彙力がないと読めるものも読めないので単語...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
問題自体はそれほど難しくはありませんが、量が多く、息切れしてしまうため、最後まで集中できるように、持久力を意識して解いていました...
- 志望理由は何ですか?
- 第一志望はとある国立だったが落ちた。
私大では、目指せる範囲内で一番偏差値が高く、また立地もよく大学生活も充実できると思ったので。
[PR]東京慈恵会医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
東京慈恵会医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 東京慈恵会医科大学医学部の画像はHykw-a4さんから提供していただきました。