杏林大学医学部

杏林大学医学部
口コミ 勉強法(53)/ 面接対策(33)/ 小論文対策(26)/ キャンパスライフ(53
偏差値 64.0 62位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 95%28位/82校
学費 37,590,700円24位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

杏林大学医学部の小論文対策の口コミ 口コミを投稿する

26件中 1-10件を表示

小論文対策の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:58  入学直前期:67ID:7717

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
「愚直であること」について、800字程度で論じなさい。

「愚直であること」は、一見柔軟性に欠けるように思われるが、誠実さや信念を貫く姿勢...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2024年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:56  入学直前期:67ID:7711

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
テーマは私は2日間ある二次試験のうちの2日目で、「信じるとは」について書けと言うものでした。また、小論文の前に面接シートのような、面接時に渡す紙を...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:51  入学直前期:65ID:7710

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
愚直ということについて
愚直という言葉は悪い言葉として使われることもあるが、医師として愚直に何かをするということはとても大事なことだと思う。愚直に...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2021年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:60ID:7241

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】リーダーシップについて
まずリーダーシップとは何かについて論じた。そして自分が高校の部活動でまとめる役割にあったため、その時に感じたリー...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:71ID:7232

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
テーマ:愚直について論じなさい
論じた方法:愚直とは何かの定義を書き、一般的な愚直であることに対する良い点と悪い点を書いた。その後、医療現場では常に...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2020年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:56  入学直前期:56ID:7069

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
自己犠牲について

自己犠牲といえば、ナイチンゲールのように自分の身を捧げて尽くす人が有名であり、美談として語り継がれている物も多い。しかし、私は...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:65ID:6694

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
組織と個人について述べてくださいという話だった気がする。文字数や時間は忘れてしまった。高校の部活動や文化祭などをテーマにして書いたと思います。そん...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:58  入学直前期:68ID:6640

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
テーマ:個人と組織の違い
医療チームは組織の力と個人の力の両方が大切である。チームの力を発揮して、患者を救うためには、個人が組織の中でのそれぞれの役...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:65ID:6601

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
'義務の権利について論じなさい'
リーダーの義務と権利について述べた。試験時間は1時間で800字だった気がします。二次の日程は、2日間設けられて...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2019年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:65ID:6016

参考になった:4
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
人を評価するということについて
評価には数値ではっきりと評価できるものとできないものがある。例えばこの教師は志望校に生徒を何人合格させたというのは絶...

26件中 1-10件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

杏林大学医学部と偏差値の近い 私立大学

杏林大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
杏林大学医学部の画像は杏林大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル