- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 杏林大学医学部

杏林大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 個別の面接で面接官は二人です。
所要時間は5〜10分です。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 自分が杏林大学の試験を受けた際の小論文のテーマは「褒めて伸ばすことについてどう思うか」でした。
私は医療の現場において医者はリハビリをしている患者...
- 志望理由は何ですか?
- 実家から1番近いから。また、寄付金等がなくとてもクリーンなイメージがあったから。
医学部を目指したきっかけは、親が医者だからというのもありますが、自...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 質問:部活動ではどんな活動をしましたか?
回答:競技かるた部に所属していました。全国大会も出ました。
質問:難民についてどう思いますか
回答:受け入れ...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験:筆記のほうに関してはこれといった特徴的な対策はせずとも過去問で9割以上は取れていたので、過去問を5年分ほど解いて時間配分をどうしていく...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- ◆一般入試◆
【テーマ】
「人生上手くいかない」ということについて論じなさい
【どのように論じたか】
「人生上手くいかない」と感じたことは誰にでもあ...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 人を評価するということについて
評価には数値ではっきりと評価できるものとできないものがある。例えばこの教師は志望校に生徒を何人合格させたというのは絶...
- 志望理由は何ですか?
- 特に杏林が第一志望だったというわけではないのですが、東京都地域枠制度がある学校なので受験しました。
医学部を目指すきっかけになったのは、わたしが高2...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 基本的には英語は基礎力を養う事が大事。傾向もクソもない。 英単語:高校受験をしていた為、中学レベルとセンターレベルの英単語は高校入学時点である程度完...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
ウソも方便についてどう思うか。
【どのように論じたか】
嘘も時には必要、嘘をつくのは良くない誠実である必要がある、のどちらでも書けそう...
[PR]杏林大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 杏林大学医学部の画像は杏林大学公式HPから提供していただきました。