- 医学部受験マニュアルTOP
- 青森県の医学部一覧
- 弘前大学医学部
- 弘前大学医学部の口コミ・評判一覧(勉強法)
弘前大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【共通テスト】模試で解く順番を何回か試し、本番までに自分にあった順番を見つけられた。
【二次試験】出題形式が類似している聖マリアンナ医科大学や福井...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】土日に、きちんと時間を測って過去問を1年分ずつ解き、直しを平日にやっていました。あとは、学校の授業で過去の模試の問題を解いていたので...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
長文をよみ慣れるために短めの英語の本を毎朝15分読んでいた。
読むスピードが速くなるだけではなく、正確性も増した。
三ヶ月ほど続け...
- 志望理由は何ですか?
- 地元の大学ということもあり、情報量が多かったことが理由の1つです。
- 志望理由は何ですか?
- 兄が以前在籍しており、身近に感じられていたため
現役時代に受けた大学の理科科目が少しトラウマとなり、理科に無いところを受けようか、と思ったため
- 志望理由は何ですか?
- センターの点数が低く、元々の志望校には出願できなかったが、医学部にどうしても入りたかったし、一浪しか許されていなかったので、安全圏内に出願したから。
- 志望理由は何ですか?
- センター試験の結果が思わしくなく、志望校の出願を断念しました。
そして私は面接をとても得意としていたので面接点が高い弘前大学を受験しました。
地域...
- 志望理由は何ですか?
- センターで81%しかとれず、弘前大学を志望した。医学部目指したきっかけは、生活が安定するということと、医療ドラマや身近な医師の姿を見てかっこいいと感じ...
- 志望理由は何ですか?
- 将来は青森県内で働くつもりなので志望した
- 志望理由は何ですか?
- 国公立ならどこでもよく、できれば県内の医学部が良かったがセンターが8割を切り、1次対2次の得点比が1対1であることや各大学の赤本を比べたり、塾の先...