島根大学医学部

島根大学医学部
口コミ 勉強法(29)/ 面接対策(17)/ 小論文対策(3)/ 大学生活(28
偏差値 65.356位/82校 国家試験合格率 92%49位/81校
学費 3,496,800円 男女比 男57:女44女子比率 7位/82校

島根大学医学部の大学生活の口コミ

口コミ評価
3.7
就職・進学
3.8
授業・実習
3.5
部活・サークル
4.3
研究
3.5
国家試験・資格
3.8
恋愛・友人
3.9
施設・設備・立地
3.1

28件中 1-10件を表示

大学生活の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)ID:6570

参考になった:1
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
他大学に比べて英語を非常に重視していると思う。英語の授業が多く、入学してすぐに医学英語を覚えさせられる。また一年前期の分子細胞生物学という科目が重...

大学生活の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)ID:6569

参考になった:0
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年次は基礎科目、教養育成科目、専門教育科目(専門基礎科目、専門医学系、臨床基礎医学系、特別系)の大きく三つに分かれたものを学びます。他の大学と基本...

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(再入学)ID:6490

参考になった:1
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
英語教育に力を入れており、1年生から3年生まで医学英語と一般的な英語の両方の英語の授業がある。また、現在はコロナ禍でオフラインでは実施できていないも...

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(現役)ID:6479

参考になった:0
口コミ評価
2.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
2.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
2.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年次から3年次前半は基礎医学、3年次の後期から4年次まではは、臨床医学の講義が中心となります。数年前より、カリキュラムが変わり、全体の進度が速くなっ...

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(現役)ID:6416

参考になった:0
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
2.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年夏に付属病院で各診療科に配属される早期体験実習というものがあり、早くから臨床を見ることができる。
3年ではこれと同様のものが1ヶ月ほどあり、5,6年...
京都医塾

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(再入学)ID:6380

参考になった:1
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
英語にとても力を入れていると思う。CBTの時期が早くなったこともあり、カリキュラムが過密になっている。そのため、テストが少し大変である。また、1科目で...

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(浪人)ID:6379

参考になった:0
口コミ評価
1.0
就職・進学
-
授業・実習
1.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
スケジュールが過密な上に各科目の連携が取れていないので急遽試験日程が変更になると毎日試験を受けないといけない状況になったりする。授業も配られたレジ...

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(浪人)ID:6378

参考になった:0
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
3.0
研究
5.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年から3年まで座学を行い、4年から臨床の場に足を踏み入れ始める。座学では、1年では教養が多いが、2年以降は医学の専門的な分野を多く学ぶことになる。ここ...

大学生活の口コミ

【入学年度】2016年(再入学)ID:6035

参考になった:3
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
3.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年生の授業がこれでもかというほど詰められている上に、屈指の重要科目があるので、注意しなければなりません。
実習では地域実習が、山あり海ありの県です...

大学生活の口コミ

【入学年度】2019年(現役)ID:5967

参考になった:4
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
やたらと英語に力を入れている。解剖実習の時多少英語を覚える負担が減るのは嬉しい。
また、一年から専門的なことをバリバリやるため他大学よりも遊ぶ時間...

28件中 1-10件を表示

島根大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

島根大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
島根大学医学部の画像はウェルカム島大から提供していただきました。
医学部予備校マニュアル