- 医学部受験マニュアルTOP
- 兵庫県の医学部一覧
- 神戸大学医学部

神戸大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 志望理由は何ですか?
- 実家が大阪にあり、通える距離にある大学を考えていました。最初は大阪大学を目指していましたが、模試の成績が芳しくなく、現役で受かりたいという思いもあ...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 共通テスト
・リーディング
過去問はもちろん河合や駿台等が出している予想問題集を使い、ある程度量をこなす。本番の1週間前からは毎日1年分解いていた。
...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 共通テストは、とにかく過去問演習を積んで問題形式に慣れ、解くスピードを上げることが大切です。2次試験も速読力が要求されるため、速読の練習も有効です。...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 医学部志望する上でセンター英語は点数をなるべく落としてはいけないが、二次力を落とすことはあってはならないため、センター試験直前期以外は二次試験対策...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【形式】
個人面接
【人数比】
面接官3人に対し、受験生1人
【所要時間】
5から10分。
- 志望理由は何ですか?
- 実家から都会の県外へ出たかったこと、当時の自分の学力よりレベルは高かったが、目指せる位置の大学だったこと、海外実習や離島実習などの6年次カリキュラム...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別
【面接官と受験生の人数比】
3人の先生から一つずつ質問されて答えていく形式。
【所要時間】
15分程度だった。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
私が受験したAO入試では、試験日の午前中に医学的な内容に関する講義が行われ、その講義について与えられたテーマに沿って小論文を書くという形で...
- 志望理由は何ですか?
- 神戸大学を選んだのは家から近かったことと、センターの国語の点がよかったことです。
目指すきっかけは自分が腰の手術を受け、きれいに痛みが無くなったこと...
- 所属する大学の入試の特徴を教えてください。また具体的にどのような対策をしたか教えてください。
- 過去問を解く、今まで自分が解いていた問題集でまちがえてる問題の復讐。
基本的な問題しかでないので、難しいことをする必要は全くなく、ただただ復習して基...
[PR]神戸大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 神戸大学医学部の画像は神戸大学公式HPから提供していただきました。