- 医学部受験マニュアルTOP
- 北海道の医学部一覧
- 北海道大学医学部
- 北海道大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

北海道大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
4.3点
- 就職・進学
- 4.6
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.3
- 研究
- 3.8
- 国家試験・資格
- 3.7
- 恋愛・友人
- 3.7
- 施設・設備・立地
- 4.5
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生のうちは教養科目を学ぶので、他学部の人たちと一緒の建物で様々なことを学んでいく。医学のことは学べない。2.3年で基礎医学を学んでいき、4年から実...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年次に2年分の単位を回収することが推奨される。言葉だけ聞くと辛そうにも思うが、実際のところは普通に講義に出る意思があれば意外と易しい。時間割が定め...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 医学部医学科の受験で合格しても、1年生の間は総合教育部に配属され、医学の専門的な内容を学べるわけではない。一人の人間として必須の教養を身につけるため...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 2.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 北海道大学のカリキュラムは他の大学と基本的に一緒だけれど、先生方が優しいというか、ゆるいので、勉強しなくても留年の危険性は少ない。全学部がひとつの...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 北海道大学医学部の実習が4年後期からで他大学の医学部に比べ半年間前倒されている。その後、5年の後期にてコアカリキュラム実習があり、北海道の各地の病院...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 2.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 実習が始まる時期が他の多くの大学より半年早く、また半年大学外での実習を行うことができます。
大学病院の規模が大きく、旧帝大の1つであるため、臨床実...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 2.0
- 恋愛・友人
- 1.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生時は教養科目を勉強するが、そのときは医学部以外の他の理系の学部(総合理系や工学部、理学部、農学部など)と同じ教室で講義を受けるため、同じ学部で...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生で一般教養を行い、2年生では解剖などの基礎医学を学びます。三年後期には臨床型の講義を学びその知識を四年生の病院実習で活かします。5年生では院外実...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 2.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 2013年度入学者からカリキュラムが変わり解剖を2年の前期からやるようになったので少しだけ忙しくなった。また4年の10月から臨床実習が始まり6年の前期に院外...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 北大では一年生の時は理系学部全て一緒に教養の授業を受けます。ここでのクラス編成は色々な学部が混在しています。
2年生から専門の授業に入り、ここから全...
[PR]北海道大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 北海道大学医学部の画像は北海道大学公式HPから提供していただきました。