- 医学部受験マニュアルTOP
- 愛知県の医学部一覧
- 名古屋市立大学医学部
- 名古屋市立大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

名古屋市立大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
3.9点
- 就職・進学
- 4.4
- 授業・実習
- 3.7
- 部活・サークル
- 3.7
- 研究
- 3.7
- 国家試験・資格
- 4.6
- 恋愛・友人
- 3.8
- 施設・設備・立地
- 3.6
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 名古屋市立大学では医学部、薬学部、看護学部の三つの学部からなる班がが作られ、地域の医療問題に取り組む授業がある。そこで将来必要となるチーム医療につ...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 解剖実習に関しては基本4,5人で1班となって進めていきます。他の大学に比べて解剖実習の進度がハイペースで進んでいきます。また、一年生では教養科目がほと...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年次には医学の専門科目がほとんどなく、幅広い一般教養を身につけることを目的としたカリキュラム構成になっている。二年生からは全て専門科目となり、三...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生では教養の授業が主である。他大学に比べてしっかりやるので、意外と大変だと感じた。
二年生は一般的な医学部でも言われるように、一番大変な年であ...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 2.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 本格的な医学を学ぶのは2年からですが、1年次からも早期学習が行われていて、薬学部、看護学部とチームを組み、BRJや医療面接、臨床体験などを行ったり、色々...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年次に医学部、薬学部、看護学部の三学部連携で地域の医療機関などで、活動を行います。また、一年次は全学部共通のキャンパスで勉強するので他の学部の人...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 2.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生のときはほとんど医学についての勉強はなく、2年生から本格的に始まります。解剖実習では2ヶ月に渡り、解剖を行います。また、普段臨床にいる先生方の講...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 3年生で基礎医学教室で研究を、4年生で臨床医学の講義を受けます。5、6年生は臨床実習を行うのですが、臨床実習の期間が夏明けまであり非常に長く濃密です。...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 教養教育は物理と英語に力が入っていた。
基礎医学の講義、実習はどこも似たようなものだと思う、生理学はとくに詳しくまなぶ。
基礎医学の研究室配属はし...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 医学部の他に薬学部と看護学部もあるため、1年時に3学部合同でチームとなり、早期実習が行われるのが特徴的だと思う。また臨床実習に選択の一つとしてオース...
[PR]名古屋市立大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 名古屋市立大学医学部の画像は名古屋市立大学公式HPから提供していただきました。