浜松医科大学医学部

浜松医科大学医学部
口コミ 勉強法(22)/ 面接対策(14)/ 小論文対策(8)/ キャンパスライフ(20
偏差値 66.3 36位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 98%8位/82校
学費 3,756,800円 男女比 男65:女35女子比率 28位/82校

浜松医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

44件中 41-44件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2024年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:7553

参考になった:2
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
【共通テスト】現役時は3年の4月から、1浪目は週に一回、2浪目は10月以降に再開し、毎日半分づつ解き2日で一回分を終えるようにしていました。
【二次試験】...

面接対策の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:64  入学直前期:69ID:7203

参考になった:2
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
質問
アドミッションポリシーについて
解答
地域医療の中核となっている所が良いなと思った。
質問
東部の医師不足はどのように解決したら良いと思うか
...

勉強法の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:64  入学直前期:69ID:7095

参考になった:2
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
センター試験
毎日長文を読むようにしていた。リスニング対策として洋楽などを聞いて耳を英語に慣れさせた。
二次試験
センター試験同様長文を毎日読むよ...

勉強法の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:70ID:7044

参考になった:1
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
【共通テスト】
秋以降、疲れた時間帯にリスニングだけは毎日聞くようにしていた。
共通テストのリーディングは得意だったので、本腰を入れたのは12月中旬...

44件中 41-44件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

浜松医科大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

浜松医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
浜松医科大学医学部の画像は浜松医科大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル