- 医学部受験マニュアルTOP
 - 神奈川県の医学部一覧
 - 横浜市立大学医学部
 - 横浜市立大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)
 

横浜市立大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
 
4.1点
- 就職・進学
 - 4.4
 - 授業・実習
 - 3.8
 - 部活・サークル
 - 4.0
 - 研究
 - 3.8
 - 国家試験・資格
 - 4.6
 - 恋愛・友人
 - 3.8
 - 施設・設備・立地
 - 2.6
 
- 口コミ評価
 
					4.0点
- 就職・進学
 - 4.0
 - 授業・実習
 - 4.0
 - 部活・サークル
 - 4.0
 - 研究
 - 4.0
 - 国家試験・資格
 - 5.0
 - 恋愛・友人
 - 4.0
 - 施設・設備・立地
 - 2.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 英語に力を入れており、TOEFLかTOEICで一定の点以上を取らないと進級できない。4年次には教室を選んで前期の間ずっと研究をするカリキュラムがある。また、2...
 
- 口コミ評価
 
					3.0点
- 就職・進学
 - 5.0
 - 授業・実習
 - 4.0
 - 部活・サークル
 - 4.0
 - 研究
 - 4.0
 - 国家試験・資格
 - 4.0
 - 恋愛・友人
 - 3.0
 - 施設・設備・立地
 - 2.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 進級判定は基本的に厳しくないが近年少し厳しくなっているらしい。2年から3年にかけてが鬼門でありここを乗り越えられるかどうかが最大の鍵。カリキュラム...
 
- 口コミ評価
 
					4.0点
- 就職・進学
 - 5.0
 - 授業・実習
 - 2.0
 - 部活・サークル
 - 4.0
 - 研究
 - 4.0
 - 国家試験・資格
 - 5.0
 - 恋愛・友人
 - 3.0
 - 施設・設備・立地
 - 3.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 1年生は教養課程で医学の分野は少しだけ触れる感じで、二年生以降は完全に医学のことのみを学び、英語などの外国語さえ必須で講義をうける必要はないです。受...
 
- 口コミ評価
 
					4.0点
- 就職・進学
 - 4.0
 - 授業・実習
 - 2.0
 - 部活・サークル
 - 5.0
 - 研究
 - 5.0
 - 国家試験・資格
 - 3.0
 - 恋愛・友人
 - 4.0
 - 施設・設備・立地
 - 2.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 横浜市立大学では1年生のうちは一般教養を学び、2年生から基礎医学を学ぶ。未確定だが最近実習期間を伸ばすという噂があり、今までは5年生からであったが4年...
 
- 口コミ評価
 
					3.0点
- 就職・進学
 - 3.0
 - 授業・実習
 - 3.0
 - 部活・サークル
 - 3.0
 - 研究
 - 2.0
 - 国家試験・資格
 - 3.0
 - 恋愛・友人
 - 3.0
 - 施設・設備・立地
 - 1.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 第2外国語を履修しなくていいので、無駄なことをひとつしなくて済むという長所があります。希望すれば夏休みなどに海外に留学することが学校のプログラムでで...
 
- 口コミ評価
 
					5.0点
- 就職・進学
 - 5.0
 - 授業・実習
 - 4.0
 - 部活・サークル
 - 3.0
 - 研究
 - 4.0
 - 国家試験・資格
 - 5.0
 - 恋愛・友人
 - 4.0
 - 施設・設備・立地
 - 3.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 一年生の間は共通教養を学ぶので、他学部と大差はないです。二年生になると解剖実習が始まります。五年生になると、病院実習が始まります。
他学部と違うとこ... 
- 口コミ評価
 
					4.0点
- 就職・進学
 - 5.0
 - 授業・実習
 - 4.0
 - 部活・サークル
 - 3.0
 - 研究
 - 3.0
 - 国家試験・資格
 - 5.0
 - 恋愛・友人
 - 3.0
 - 施設・設備・立地
 - 2.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 大学の1年次では、教養ゼミという、すべての学部の人たちが、多くのクラスに分けられて行うゼミがあります。このゼミでは、医学部以外の学部の人たちとコミュ...
 
- 口コミ評価
 
					
- 就職・進学
 - -
 - 授業・実習
 - -
 - 部活・サークル
 - -
 - 研究
 - -
 - 国家試験・資格
 - -
 - 恋愛・友人
 - -
 - 施設・設備・立地
 - -
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 1年次は他学部と一緒に受ける講義が多く、また医学的な講義は少ない。夏休み中には福祉施設実習と教室体験演習があり、前者では福祉施設(介護施設や療育施設...
 
- 口コミ評価
 
					4.0点
- 就職・進学
 - 5.0
 - 授業・実習
 - 4.0
 - 部活・サークル
 - 4.0
 - 研究
 - 4.0
 - 国家試験・資格
 - 5.0
 - 恋愛・友人
 - 3.0
 - 施設・設備・立地
 - 2.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - ・英語に力を入れており、英語で医学を学ぶような講座もとることができる。
・キャンパスの横にある横浜市立大学附属病院で、現場に即した医療を学ぶことがで... 
- 口コミ評価
 
					
- 就職・進学
 - -
 - 授業・実習
 - -
 - 部活・サークル
 - -
 - 研究
 - -
 - 国家試験・資格
 - -
 - 恋愛・友人
 - -
 - 施設・設備・立地
 - -
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 1年生時には、多くの大学では共通教養科目しかやりませんが、横市では教室体験演習や福祉施設実習といった医療の現場を早期に体験する授業が豊富にあります...
 
[PR]横浜市立大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
横浜市立大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています
- 大学基本情報および受験・入試情報について
 - 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
 - 大学の画像について
 - 横浜市立大学医学部の画像は横浜市立大学公式HPから提供していただきました。
 
                                
                                
                                
                                
                                
                                













