東京科学大学(旧東京医科歯科大学)医学部

東京科学大学(旧東京医科歯科大学)医学部
口コミ 勉強法(47)/ 面接対策(33)/ 小論文対策(7)/ キャンパスライフ(46
偏差値 73.3 5位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 93%46位/82校
学費 4,139,760円 男女比 男65:女35女子比率 25位/82校

東京科学大学(旧東京医科歯科大学)医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する

47件中 41-47件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:70ID:433

参考になった:8
志望理由は何ですか?
東京での暮らしにあこがれを抱いていた。高校時代に自分の将来を考えたときに、医師は最も直接的に人の役に立てる職業だと思ったし、幸いにも成績は悪くはな...

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:67  入学直前期:70ID:423

参考になった:16
志望理由は何ですか?
幼い頃から病気がちだったので自然と医師に憧れを持ち、志すようになりました。
医科歯科大を選んだのは実家から通えることと留学に力を入れていることが魅力...

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:65ID:421

参考になった:12
志望理由は何ですか?
実家から通える国立大学の医学部

勉強法の口コミ

【入学年度】-年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:-  入学直前期:-ID:108

参考になった:9
塾や予備校には通っていましたか?
なし

勉強法の口コミ

【入学年度】-年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:-  入学直前期:-ID:107

参考になった:11
志望理由は何ですか?
中学の頃から医師になりたいと思い、医学部を目指していました。医科歯科を選んだのは東京という立地、施設などに魅力を感じたからです。

勉強法の口コミ

【入学年度】-年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:72ID:106

参考になった:6
志望理由は何ですか?
実家から通える範囲にあり、留学に力を入れているから。

勉強法の口コミ

【入学年度】-年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:61  入学直前期:68ID:105

参考になった:6
志望理由は何ですか?
家から通える範囲でもあり、カリキュラムも他大に比べ面白そうに見えたから

47件中 41-47件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

東京科学大学(旧東京医科歯科大学)医学部と偏差値の近い 国公立大学

東京科学大学(旧東京医科歯科大学)医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
東京科学大学(旧東京医科歯科大学)医学部の画像はRs1421さんから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル