- 医学部受験マニュアルTOP
- 神奈川県の医学部一覧
- 北里大学医学部
- 北里大学医学部の口コミ・評判一覧(面接)
- 北里大学医学部の口コミ(ID:4713)

北里大学医学部の面接対策の口コミ
面接対策の口コミ
【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:64 入学直前期:71ID:4713
参考になった:10人
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 面接形式:集団面接
人数比:面接官三人に対して受験生二人
所要時間:40分くらい
北里大学医学部の他の面接対策の口コミ
-
2023入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:60
2
- 質問 あなたが高校で頑張ったことはなんですか? 回答 部活動を二年間部長として頑張ってきました。 質問 なぜ北里大学を選びましたか? 回答 専門科目や …(続きを見る)
-
2019年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:54 入学時偏差値:60
14
- 【質問】 医師志望理由、本学志望理由、身内に医師はいるか、医師の地域偏在についてどう思うか、地方に強制的に行かされるとするとどう思うか、どんな医師になりたいか、女 …(続きを見る)
-
2018年度入学(再入学)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:65
9
- (本学をなぜ志望したか) 家族が通院している病院だから。自分の尊敬する医師が北里大学卒業であるから。 (自分の経歴について) 自分は再受験生だったので、大学卒 …(続きを見る)
-
2018年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:62 入学時偏差値:66
3
- 質問/本学志望動機はなんですか?回答/一年生から当直体験実習があるから、総合大学だから、など。 質問/自分の長所と短所はなんですか?回答/人とすぐに打ち解けられる …(続きを見る)
-
2018年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:62 入学時偏差値:67
3
- 質問:医師を志した理由 回答:父親が医師で、幼い頃から地域の人々の健康を支えているその姿に憧れていました。 私も父のように人々から信頼され、役に立つような医師に …(続きを見る)
-
2014年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学時偏差値:65
3
- 個別面接のみ。 面接官一人につき受験生が二人。 所要時間は15分程度。 …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:63 入学時偏差値:66
3
- 【面接形式】 個人面接と集団面接の2通りです。 【人数】 面接官3人に受験生3人です。 【時間】 個人面接が10分、集団面接が40分です。 …(続きを見る)
-
2017年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学時偏差値:60
2
- 集団面接…3人で室内に入り、個別に質問を受けた 集団討論…議題が与えられ、1人ずつ案を出していく 面接官は共に3人。 面接が2 …(続きを見る)
-
2015年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:57 入学時偏差値:57
5
- 【面接形式】 集団 【面接官と受験生の人数比】 試験官3人に対し、受験生2人 試験官の質問に2人が交互で答えていく形でした。 【所要時間】 30分くらいだったと思い …(続きを見る)
-
2014年度入学(再入学)
【模試の偏差値】高校三年4月:52 入学時偏差値:68
9
- 【面接形式】 集団面接(同じ質問を交互にこたえる) 【面接官と受験生の人数比】 先生3人に対し受験生2人 【所要時間】 15分前後 …(続きを見る)
[PR]北里大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
北里大学医学部と偏差値の近い 私立大学
北里大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 北里大学医学部の画像は北里大学公式HPから提供していただきました。